2023年時代小説SHOWベスト10、発表!

単行本★2023年1月の新刊

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

単行本★時代小説新刊情報|2023年1月の新刊(1日→末日)

2023年1月1日から1月末日の間に、単行本(新書含む)で刊行される時代小説、歴史関連書の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。
新刊情報リストを見る

京極夏彦さんの『書楼弔堂 待宵』
舞台は明治30年代後半。古今東西のあらゆる本が揃うと評判の書舗“書楼弔堂”を徳富蘇峰がやってきました。蘇峰のほかにも探偵小説を書く以前の岡本綺堂、学生時代の竹久夢二……。そこには、迷える者達が、己の一冊を求め“探書”に訪れます。
日露戦争の足音が聞こえる激動の時代に、本と人とのを繋がりを見つめなおす、シリーズ第3弾。

奥山景布子さんの『元の黙阿弥』
日本が誇る世界遺産「歌舞伎」の歴史にその名を刻む千両役者たちに愛され、幕府や新政府の非道に黙々と抵抗し、新作・ヒット作を生み続けた芝居人・河竹黙阿弥の天晴な生涯を描く、歴史時代小説。

梓澤要さんの『あかあかや明恵』
武家に生まれた明恵(みょうえ)は、十六歳で出家。その学才を見込んだ東大寺、神護寺からの要請を断わる一方、釈迦のご遺誡を体現するために右耳を切り落としさえしました。承久の乱では、その教えに打たれた幕府軍の総大将・北条泰時が後に帰依したことでも知られます。華厳宗中興の祖を描く、著者の得意とする宗教歴史長編。

永井紗耶子さんの『木挽町のあだ討ち』
ある雪の降る夜に芝居小屋のすぐそばで、美しい若衆・菊之助による仇討ちがみごとに成し遂げられました。父親を殺めた下男を斬り、その血まみれの首を高くかかげた快挙はたくさんの人々から賞賛されました。二年の後、菊之助の縁者だというひとりの侍が仇討ちの顛末を知りたいと、芝居小屋を訪れますが……。
仇討ちの現場に居合わせた人々が自身の来し方を織り交ぜながら語る「木挽町のあだ討ち」の顛末、そしてその驚くべき真相は?

佐々木功さんの『たらしの城』
若き豊臣秀吉=木下藤吉郎が、天性の“ひらめき”と“愛嬌”で人心をつかみ、仲間を次々に増やしていきます。そして、ついには墨俣に一夜で城をつくってしまいます。織田信長も呆れ、足蹴にした男、その八面六臂の大活躍を描く、愉快、痛快な秀吉出世譚。

芦辺拓さんの『大江戸奇巌城』
学問好きのちせ、男装の浅茅、阿蘭陀人と遊女の間に生まれたアフネス、お家騒動から逃れた喜火姫、武術に優れた野風――少女たちは徳川12代将軍・家慶が治める御世に偶然出逢いました。やがて五人は、摩訶不思議な計画で世界統一を目論む存在と対峙することに!!
『大鞠家殺人事件』で第75回日本推理作家協会賞を受賞したミステリ界の鬼才が描く、江戸ミステリ。

山本一力さんの『固結び 損料屋喜八郎始末控え』奉公先の賭場で恋仲になった挙げ句、心中を図った男女。女を助けた損料屋の喜八郎は貸元と直談判に及びますが……。一方、喜八郎と秀弥の恋にも急展開が。人気シリーズ第5弾。

あさのあつこさんの『風を紡ぐ 針と剣 縫箔屋事件帖』
深川の縫箔(刺繍)屋・丸仙の娘、おちえの竹刀が盗まれました。おちえの父が大店のため縫い上げた花嫁衣裳にも不穏な影が忍び寄ります。剣の達人であった職人・一居もその気配に気づくことができなかった賊の意外な正体は!? おちえにも突然求婚者が現れて……。人気時代青春ミステリー〈針と剣〉シリーズ第3弾は、風雲急を告げます。

近衛龍春さんの『家康の血筋』
父の名は、徳川家康。長篠、関ヶ原、大坂の陣……、宿命を背負った〈天下人の息子たち〉の絶対に負けられない戦いを描く連作歴史小説。偉大なる父を持った息子たちはいかなる運命を辿ったのでしょうか。

!おすすめ度
:読みたい/入手したい
:新装版/復刊
:気になる/チェックしたい

●1月1日発売 文芸社
『芝浜』村田勢津『芝浜』
●1月1日発売 捕物出版
『稲妻左近捕物帖 第六巻 蝮屋敷の女』九鬼紫郎『稲妻左近捕物帖 第六巻 蝮屋敷の女』
●1月5日発売 潮出版社・潮新書
『深掘り三国志』塚本靑史『深掘り三国志』
●1月6日発売 ABCアーク
『歴史人2023年2月号(特集:徳川家康の真実)』歴史人編集部編『歴史人2023年2月号(特集:徳川家康の真実)』
●1月6日発売 PHP研究所
『歴史街道2023年2月号(特集1「徳川家康・知られざる「真価」)』歴史街道編集部編『歴史街道2023年2月号(特集1「徳川家康・知られざる「真価」)』
●1月6日発売 集英社
『書楼弔堂 待宵』京極夏彦『書楼弔堂 待宵』
●1月6日発売 小学館
『日本はこうしてつくられた: 徳川家康 戦国争乱と王道政治 (3)』安部龍太郎『日本はこうしてつくられた: 徳川家康 戦国争乱と王道政治 (3)』
●1月6日発売 朝日新聞出版・週刊朝日ムック
『歴史道 Vol.25(特集:真説!徳川家康伝)』朝日新聞出版編『歴史道 Vol.25(特集:真説!徳川家康伝)』
●1月7日発売 筑摩書房・ちくま新書
『古代豪族 大神氏: ヤマト王権と三輪山祭祀』鈴木正信『古代豪族 大神氏: ヤマト王権と三輪山祭祀』
●1月10日発売 一粒書房
『旅路』布間修一『旅路』
●1月10日発売 中央公論新社
『完本-私の昭和史-二・二六事件異聞』末松太平『完本-私の昭和史-二・二六事件異聞』
●1月10日発売 中央公論新社・中公選書
『大才子 小津久足-伊勢商人の蔵書・国学・紀行文』菱岡憲司『大才子 小津久足-伊勢商人の蔵書・国学・紀行文』
●1月10日発売 宝島社・宝島社新書
『教養としての世界宗教史』島田裕巳『教養としての世界宗教史』
●1月12日発売 開拓社
『粟田、色絵恋模様 ―京都粟田焼窯元 錦光山宗兵衛外伝』錦光山和雄『粟田、色絵恋模様 ―京都粟田焼窯元 錦光山宗兵衛外伝』
●1月12日発売 実業之日本社・じっぴコンパクト新書
『新版 なぜ『日本書紀』は古代史を偽装したのか』関裕二『新版 なぜ『日本書紀』は古代史を偽装したのか』
『新版 英語対訳で読む日本の歴史 意外に面白い!簡単に理解できる!』中西康裕監修『新版 英語対訳で読む日本の歴史 意外に面白い!簡単に理解できる!』
●1月13日発売 講談社
『香港陥落』松浦寿輝『香港陥落』
●1月13日発売 祥伝社
『残照』田中芳樹『残照』
●1月13日発売 朝日新聞出版・朝日新書
『お市の方の生涯 「天下一の美人」と娘たちの知られざる政治権力の実像』黒田基樹『お市の方の生涯 「天下一の美人」と娘たちの知られざる政治権力の実像』
●1月13日発売 講談社・講談社選書メチエ
『戦国日本の生態系 庶民の生存戦略を復元する』高木久史『戦国日本の生態系 庶民の生存戦略を復元する』
●1月13日発売 新潮社・とんぼの本
『太古の奇想と超絶技巧 中国青銅器入門』山本堯『太古の奇想と超絶技巧 中国青銅器入門』
●1月15日発売 平凡社・平凡社新書
『日露戦争の時代: 日本文化の転換点』鈴木貞美『日露戦争の時代: 日本文化の転換点』
●1月17日発売 幻冬舎
『テーバイの将軍エパミノンダスとペロピダスー古代ギリシア英雄伝』竹中愛語『テーバイの将軍エパミノンダスとペロピダスー古代ギリシア英雄伝』
●1月17日発売 集英社
『小説すばる 2023年 02 月号』『小説すばる 2023年 02 月号』
●1月18日発売 エイチアンドアイ
『元の黙阿弥』
→記事:幕末明治の激動の時代、歌舞伎界を支えた劇作家河竹黙阿弥
奥山景布子『元の黙阿弥』
●1月18日発売 リベラル社・リベラル新書
『三河物語』伊藤賀一『三河物語』
●1月18日発売 新潮社
『あかあかや明恵』梓澤要『あかあかや明恵』
『木挽町のあだ討ち』
→記事:「2023年1月の新刊(単行本)」をアップ
→記事:芝居町で起きた仇討ちに隠された真相と芝居者たちの矜持
永井紗耶子『木挽町のあだ討ち』
●1月19日発売 文藝春秋・文春新書
『装飾古墳の謎』河野一隆『装飾古墳の謎』
●1月20日発売 新潮社
『小説新潮 2023年02月号』小説新潮編集部編『小説新潮 2023年02月号』
●1月20日発売 祥伝社
『小説NON 2023年 02 月号』『小説NON 2023年 02 月号』
●1月20日発売 文藝春秋
『オール讀物 2023年 02 月号(本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞&大人気読切ミステリー)』『オール讀物 2023年 02 月号(本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞&大人気読切ミステリー)』
●1月20日発売 捕物出版
『瓢庵先生捕物帖 第三巻 赤い匕首』水谷準『瓢庵先生捕物帖 第三巻 赤い匕首』
●1月24日発売 岩波書店・岩波新書
『いちにち、古典 〈とき〉をめぐる日本文学誌』田中貴子『いちにち、古典 〈とき〉をめぐる日本文学誌』
●1月24日発売 光文社
『たらしの城』
→記事:一夜で城をつくる。出世街道をまい進する若き日の秀吉を描く
佐々木功『たらしの城』
●1月24日発売 早川書房
『大江戸奇巌城』
→記事:5人の少女たちが、日本支配を画策する巨悪に挑む伝奇ロマン
芦辺拓『大江戸奇巌城』
●1月25日発売 KADOKAWA・角川選書
『シリーズ 地域の古代日本 畿内と近国』吉村武彦、川尻秋生他編『シリーズ 地域の古代日本 畿内と近国』
●1月25日発売 文藝春秋
『固結び 損料屋喜八郎始末控え』山本一力『固結び 損料屋喜八郎始末控え』
●1月25日発売 新潮社・新潮選書
『貴族とは何か』君塚直隆『貴族とは何か』
●1月26日発売 KADOKAWA
『絶対に民主化しない中国の歴史』井沢元彦『絶対に民主化しない中国の歴史』
『新編 本日もいとをかし!! 枕草子』小迎裕美子、清少納言『新編 本日もいとをかし!! 枕草子』
『新編 人生はあはれなり… 紫式部日記』小迎裕美子、紫式部『新編 人生はあはれなり… 紫式部日記』
●1月27日発売 PHP研究所・PHP新書
『古代史のテクノロジー 日本の基礎はこうしてつくられた』長野正孝『古代史のテクノロジー 日本の基礎はこうしてつくられた』
●1月27日発売 幻冬舎
『小説幻冬 2023年 2月号』幻冬舎編『小説幻冬 2023年 2月号』
●1月27日発売 双葉社
『小説推理 2023年3月号』『小説推理 2023年3月号』
●1月27日発売 宝島社・宝島社新書
『鬼平と梅安が見た江戸の闇社会』縄田一男、菅野俊輔監修『鬼平と梅安が見た江戸の闇社会』
●1月30日発売 実業之日本社
『風を紡ぐ 針と剣 縫箔屋事件帖』あさのあつこ『風を紡ぐ 針と剣 縫箔屋事件帖』
『家康の血筋』近衛龍春『家康の血筋』
●1月30日発売 中央公論新社
『卑弥呼とヤマト王権』寺沢薫
●1月30日発売 有隣堂
『家康という生き方: ピンチをチャンスに変えて天下人となった男の生涯』泉秀樹『家康という生き方: ピンチをチャンスに変えて天下人となった男の生涯』
●1月30日発売 彩図社
『大名廃業』
→記事:江戸泰平の世でも、御家存亡の危機に直面した大名たちの命運
安藤優一郎『大名廃業』
●1月30日発売 幻冬舎
『曽我兄弟より熱を込めて』
→記事:江戸人を熱狂させた、曽我兄弟の物語を鮮やかに読み解く
坂口螢火『曽我兄弟より熱を込めて』

↑ (単行本)新刊情報Topへ← (単行本)2022年12月の新刊(単行本)2023年2月の新刊 →

文庫●2023年1月下旬の新刊
時代小説●文庫新刊情報|2023年1月下旬の新刊(21日→月末) 2023年1月21日から1月末日の間に文庫で出る時代小説の新刊情報です。 新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。 →新刊情報リス...
文庫●2023年1月中旬の新刊
時代小説●文庫新刊情報|2023年1月中旬の新刊(11日→20日) 2023年1月11日から1月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。...
文庫●2023年1月上旬の新刊
時代小説●文庫新刊情報|2023年1月上旬の新刊(1日→10日) 2023年1月1日から1月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。 →...