2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

最新投稿記事

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク
【新着本】鳴海章『鬼哭 帝銀事件異説』昭和史ミステリーに挑む
「時代小説●2025年1月下旬の新刊情報(文庫)」を公開
本にかかわる人の交流会で、『とらの巻』にサインGet!
【新着本】安藤優一郎『蔦屋重三郎見るだけノート』2時間でわかる
【新着本】吉田雄亮『聞き耳 暴き屋侍』江戸の“瓦版砲”が悪を暴く
【新着本】双葉文庫2025年1月発売の新刊。剣豪小説に注目
大河ドラマの主役・蔦屋重三郎の波瀾の生涯を描く歴史小説
幕末横浜、密室と化した遊廓で、国境を越えた愛と死の謎を解く
終戦間近、ソコレに課せられた特殊任務とは? 鉄道エンタメ
【新着本】祥伝社文庫2025年1月発売の新刊
【新着本】細谷正充編『さむらい 〈武士〉時代小説傑作選』
「時代小説●2025年1月中旬の新刊情報(文庫)」を公開
【新着本】伊多波碧『別離 名残の飯』心に沁みる人情話
【新着本】阿部圭いち『海翔けた龍の記憶』天保の大飢饉を描く
「大衆文芸」2024冬号は最終号。新生「大衆文芸」の再出発に期待
【新着本】白蔵盈太『一遍踊って死んでみな』ロックスター一遍
2024年の時代小説ベスト10【単行本】を発表しました!
平安時代の富士山噴火で、大災害に遭った人々の苦悩と奮闘を描く
農民を震撼させた――藤堂藩の若き侍が挑んだ改革とその蹉跌
「時代小説★2025年1月の新刊情報(単行本)」を公開