シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

時代小説年表 | 描かれている時代から作品選び

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク
時代小説年表

時代小説を読むとき、気になるのが作品に描かれている時代。時代小説の場合、元号を使用することが多い。受験勉強のように、西暦に置き換えて覚える必要はないが、その元号がいつごろの時代かをおおまかに理解しておくと、さらに時代小説が楽しめる。最近は元号に西暦を併記する作家も多い。

「時代小説SHOW」に読書録を掲載している時代小説について、年表に舞台となっている当てはめてみた。作品を選ぶ参考にしてほしい。

更新日:2014年6月28日

【戦国時代・安土桃山】応仁の乱から関ヶ原の合戦まで応仁元年(1467)~慶長七年(1602)
【江戸時代前期】江戸開府から赤穂浪士討ち入りまで慶長八年(1603)~正徳五年(1715)
【江戸時代中期】享保の改革から化成期まで享保元年(1716)~文政十二年(1829)
【江戸時代後期・明治初期】幕末・天保から明治・西南戦争まで天保元年(1830)~明治十一年(1878)