2023年時代小説SHOWベスト10、発表!

阿修羅のごとく、後藤又兵衛の「大坂の陣」に刮目せよ

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

生きる故 「大坂の陣」異聞矢野隆(やのたかし)さんの戦国時代小説、『生きる故(ゆえ) 「大坂の陣」異聞』がPHP研究所より刊行されました。

慶長十九年(1614)十月、豊臣秀頼を戴く西軍と、徳川家康率いる東軍の間で戦「大坂冬の陣」が始まった。西軍の実働部隊は、後藤又兵衛、真田信繁(幸村)らの浪人衆。豊臣家に恩義を感じている又兵衛は、死に場所を求めて大坂城へやってきた。
そんな又兵衛の前に、「生きるために戦う」と豪語する若者・飢(かつ)が現れる。衝撃を受けた又兵衛は……。徳川の大軍に押され、刻々と迫る豊臣家最期のとき。

華々しく散りたいと願う後藤又兵衛。生き延びることに執念を燃やす若者・飢。対照的な二人が「大坂の陣」でともに戦います。又兵衛のほかにも、真田信繁、毛利勝永、木村重成ら、一騎当千の男たちが阿修羅のごとく戦い、最期の火を燃やします。

著者の矢野さんは、室町末期の傭兵集団を描いた『蛇衆』で、小説すばる新人賞を受賞し、2009年に単行本デビュー。『慶長風雲録』や『将門』『清正を破った男』など、圧倒的な迫力で戦いを描いた時代小説作品を次々に発表されています。今後、さらなるブレークが期待される実力派の作家の一人です。

大河ドラマ「真田丸」で注目される「大坂の陣」を、後藤又兵衛と若者・飢(架空の人物)を中心とした独自の視点でとらえています。戦国時代小説の華、圧巻の戦闘シーンを堪能できる一冊です。

■Amazon.co.jp
『生きる故 「大坂の陣」異聞』