時代小説SHOW
  • 時代小説新刊情報
    • (文庫)4月中旬の新刊
    • (文庫)4月上旬の新刊
    • (文庫)3月の新刊
    • (文庫)2月の新刊
    • (文庫)1月の新刊
    • (単行本)新刊情報
  • おすすめ本&作家
    • 時代小説作家
    • 時代小説ブックガイド12
    • 時代小説ブックガイド11
    • 時代小説ブックガイド10
  • 時代小説ベスト10
    • 2020年ベスト10 文庫
    • 2020年ベスト10 単行本
    • 2019年ベスト10 文庫
    • 2018年ベスト10 文庫
    • 2017年ベスト10 文庫
    • 2016年ベスト10 文庫
  • 歴史人物ガイド
  • もっと時代小説
    • 最初に読む本はコレだ!
    • 時代小説年表
      • 戦国時代編
      • 江戸時代前期編
      • 江戸時代中期編
      • 幕末・明治初期編
    • コラム
    • 時代小説マップ
    • 時代小説副読本
  • ランキング
人物
「2021年4月の新刊(単行本)」をアップ
作家
第164回直木賞、西條奈加さんの『心(うら)淋し川』に決定
人物
最後の将軍慶喜をめぐり対立する、旧幕臣の渋沢栄一と勝海舟
女性
「2021年4月上旬の新刊(文庫)」をアップ
単行本
様々な基準で格付けされた大名のリアル。殿様も楽じゃない!
ミステリー
写楽の正体は?蔦重、大仕掛けでお上に一泡吹かせてやるッ
新刊情報
人生で大切なことは『鬼平犯科帳』に学んだ。珠玉の名言集
ミステリー
天下の奇人か、稀代の天才か。平賀源内の晩年の謎に迫る
お悔やみ
『鬼平犯科帳』大滝の五郎蔵役の俳優・綿引勝彦さん、死去
人物
神話も、聖徳太子もつくり出した、藤原不比等の壮大なる野望
人物
「2021年4月中旬の新刊(文庫)」をアップ
女性
新キャラ登場、黒幕と対決、そして大団円へ。シリーズ最終巻
単行本
未曾有の大災害の中で、補陀落渡海に挑んだ人々を描く
人物
2021年大河ドラマ「青天を衝け」の主人公渋沢栄一の青春
戦国
2020年文庫書き下ろし第1位! 戦国足軽出世物語の第5巻
女性
妹が商いのライバルに。五鈴屋江戸店に最大の危機襲来
人物
幕臣三浦按針となった、ウィリアム・アダムスの波瀾の生涯
ブックガイド
吉原を舞台に、凛として生き抜く女性の波瀾万丈の物語

『狂い咲き正宗 刀剣商ちょうじ屋光三郎』をブックガイドにアップ

2011.12.12

狂い咲き正宗 刀剣商ちょうじ屋光三郎山本兼一さんの『狂い咲き正宗 刀剣商ちょうじ屋光三郎』をブックガイドにアップしました。(更新日:2011年12月12日、全1012タイトル)⇒「時代小説ブックガイド・目次」)

時代小説
シェアする
TwitterFacebookはてブLINE
理流
時代小説SHOW

関連記事

新刊情報

窓際同心コンビが、町方の手に負えぬ、幕府を揺るがす大事件に挑む

誉田龍一(ほんだりゅういち)さんの『定中役捕物帖 金と銀』が徳間文庫より刊行されました。定中役(じょうなかやく)とは、手が足りない時などに臨時に出役などに駆り出される役目で、奉行所内でも窓際にあたります。本書は、しくじりにより花形の定町廻り...
新刊情報

「2016年3月の新刊 上」をアップ

2016年3月1日から3月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2016年3月の新刊 上」を掲載しました。 今回の注目しているのは、文春文庫の新刊です。あさのあつこさんの『もう一枝あれかし』が文庫で刊行されます。 ...
時代小説

2018年文庫書き下ろし時代小説ベスト10を発表

「時代小説SHOW」による、2018年文庫書き下ろし時代小説のベスト10を発表しました。 奥付表記が2017年10月1日から2018年9月30日発行の時代小説作品(シリーズ)で、文庫書き下ろし作品を対象に選びました。 単行本の文庫化...
新刊情報

来年の大河ドラマ「真田丸」を先取りして楽しむために、「幸村」小説

嶋津義忠さんの、『幸村』がPHP文芸文庫から刊行されました。2016年大河ドラマ「真田丸」で注目される、戦国武将・真田幸村を主人公にした歴史時代小説です。 真田幸村は、父・昌幸と練り上げた必殺の陣形を胸に秘めていた。来るべき戦いに向け...
新刊情報

「2015年9月の新刊 中」をアップ

2015年9月11日から9月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2015年9月の新刊 中」を掲載しました。 今回の注目は講談社文庫の新刊です。風野真知雄さんの『隠密 味見方同心(四) 恐怖の流しそうめん』では、どん...
新刊情報

人になりすます鬼たちと若き同心が織りなす不思議な味の捕物帖

和田はつ子さんの『鬼の大江戸ふしぎ帖 鬼が見える』が宝島社文庫より刊行されました。 人よりも鬼の方が多く住む「大江戸」。鬼は人と変わらない姿で暮らしているが、大江山の酒呑童子を倒した源頼光配下の四天王の末裔たちは、鬼の本性を見分けるこ...
2011年12月10日のツイート
2011年12月14日のツイート
ホーム
時代小説

人気記事

「2021年4月上旬の新刊(文庫)」をアップ
2021.03.31
妹が商いのライバルに。五鈴屋江戸店に最大の危機襲来
2020.09.182021.03.02
2021年大河ドラマ「青天を衝け」の主人公渋沢栄一の青春
2020.04.12
「2021年4月の新刊(単行本)」をアップ
2021.04.03
第164回直木賞、西條奈加さんの『心(うら)淋し川』に決定
2021.01.20
2011年12月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 11月 1月 »
♪出版社のご担当者、作家のみなさま
時代小説の紹介をいたします。新刊情報をお持ちの方、ご献本していただける方は、下記のお問い合わせフォームでご連絡ください。
管理人・理流 拝
お問い合わせフォーム⇒こちら

RSS RSS 時代小説SHOW

  • 「2021年4月中旬の新刊(文庫)」をアップ
  • 万人恐怖の将軍と隻腕の天才兵法少女が、室町の戦場を駆ける
  • 写楽の正体は?蔦重、大仕掛けでお上に一泡吹かせてやるッ
  • 新キャラ登場、黒幕と対決、そして大団円へ。シリーズ最終巻
  • 「2021年4月の新刊(単行本)」をアップ
  • 賢子・小式部・中将の君、お騒がせ三人娘に藤原道長から密命
  • 戦国武将の最終兵器、百姓から三十二万石の大名に成り上がり

時代小説SHOWのサイト内で

時代小説SHOW
  • 最新記事
  • Facebook
  • Twitter
  • 管理人・理流
  • お問い合わせ
© 1997-2021 時代小説SHOW.
    • 時代小説新刊情報
      • (文庫)4月中旬の新刊
      • (文庫)4月上旬の新刊
      • (文庫)3月の新刊
      • (文庫)2月の新刊
      • (文庫)1月の新刊
      • (単行本)新刊情報
    • おすすめ本&作家
      • 時代小説作家
      • 時代小説ブックガイド12
      • 時代小説ブックガイド11
      • 時代小説ブックガイド10
    • 時代小説ベスト10
      • 2020年ベスト10 文庫
      • 2020年ベスト10 単行本
      • 2019年ベスト10 文庫
      • 2018年ベスト10 文庫
      • 2017年ベスト10 文庫
      • 2016年ベスト10 文庫
    • 歴史人物ガイド
    • もっと時代小説
      • 最初に読む本はコレだ!
      • 時代小説年表
        • 戦国時代編
        • 江戸時代前期編
        • 江戸時代中期編
        • 幕末・明治初期編
      • コラム
      • 時代小説マップ
      • 時代小説副読本
    • ランキング
  • ホーム
  • トップ
  • 人気記事

    「2021年4月上旬の新刊(文庫)」をアップ
    2021.03.31
    妹が商いのライバルに。五鈴屋江戸店に最大の危機襲来
    2020.09.182021.03.02
    2021年大河ドラマ「青天を衝け」の主人公渋沢栄一の青春
    2020.04.12
    「2021年4月の新刊(単行本)」をアップ
    2021.04.03
    第164回直木賞、西條奈加さんの『心(うら)淋し川』に決定
    2021.01.20
    2011年12月
    月火水木金土日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    « 11月 1月 »
    ♪出版社のご担当者、作家のみなさま
    時代小説の紹介をいたします。新刊情報をお持ちの方、ご献本していただける方は、下記のお問い合わせフォームでご連絡ください。
    管理人・理流 拝
    お問い合わせフォーム⇒こちら

    RSS RSS 時代小説SHOW

    • 「2021年4月中旬の新刊(文庫)」をアップ
    • 万人恐怖の将軍と隻腕の天才兵法少女が、室町の戦場を駆ける
    • 写楽の正体は?蔦重、大仕掛けでお上に一泡吹かせてやるッ
    • 新キャラ登場、黒幕と対決、そして大団円へ。シリーズ最終巻
    • 「2021年4月の新刊(単行本)」をアップ
    • 賢子・小式部・中将の君、お騒がせ三人娘に藤原道長から密命
    • 戦国武将の最終兵器、百姓から三十二万石の大名に成り上がり