シェア型書店「ほんまる」で、「時代小説SHOW」かわら版を無料配布

単行本★2023年11月の新刊

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

単行本★時代小説新刊情報|2023年11月の新刊(1日→末日)

2023年11月1日から11月末日の間に、単行本(新書含む)で刊行される時代小説、歴史関連書の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。
新刊情報リストを見る

川越宗一さんの『福音列車』
藩費留学生として渡米した島津啓次郎は、はじめて耳にした黒人霊歌に胸を打たれました。しかし、帰国した彼を待ち受けていたのは西南戦争の戦火でした(「ゴスペル・トレイン」)。19世紀、そして20世紀は、それぞれの国家と国民が文字通り銃火を交えながら「激突」して新しい歴史をつくりあげていく時代を、より大きな視点で描く歴史小説の5編を収録。

山本一力さんの『たすけ鍼 天神参り』
染谷の一人娘のいまりは、辰巳芸者をやめて父の稼業を継ぐ決意を固めました。染谷の下で日々きびしい修業に明け暮れるいまりですが……。一方、いまりの兄・勘四郎は己の生きる目的を探しあぐねていました。季節ごとの江戸情緒も巧みに織り込まれた、シリーズ第3弾。

植松三十里さんの『富山売薬薩摩組』
破綻寸前の財政改革に挑む薩摩藩家老・調所広郷が、 富山売薬薩摩組の密田喜兵衛に蝦夷昆布の密貿易を持ち掛けました……。 家族のため、藩のため、国のため、 己の命をかけて、他の命を救おうと、人々が躍動します! 埋もれていた史実を基に紡ぎ出された歴史小説。

宮本昌孝さんの『松籟邸の隣人(一) 青夏の章』
明治時代の湘南、大磯には、明治20年代後半から、伊藤博文、大隈重信、陸奥宗光などの大物政治家や、岩崎弥之助など経済人が別荘を建て、そこを目指して多くの人が集まるようになりました。
また大磯は、日本初の海水浴場として、老若男女が集う一大リゾート地でもありました。
本書は、この地をこよなく愛し、後に宰相となる少年・吉田茂と、謎の隣人・天人(あまと)の二人が、別荘地で起きる様々な事件を解決していく連作活劇ミステリーです。

東圭一 さんの『奥州狼狩奉行始末』
江戸時代、馬産が盛んな地域にとって、狼害は由々しき問題でした。そのため、奥州には狼を狩る役、狼狩奉行が存在していました。
岩泉亮介は、その狼狩奉行に就くよう藩から申し渡されます。父が三年前に非業の死を遂げ、家督を継いだ兄も病で臥せっていて、家のため、命を受けた亮介でしたが、今、狼の群れは見たこともない大きな頭目「黒絞り」に率いられ、かつてないほどの狼害を引き起こしていて……。2023年度、第15回角川春樹小説賞受賞作。

木内一裕さんの『一万両の首 鍵屋ノ辻始末異聞』
寛永7年。備前岡山藩藩主の寵愛を受ける小姓を惨殺し、追われる身となった河合又五郎は江戸に逃れ、旗本・兼松又四郎に匿われます。
一方、江戸の長屋に暮らす浪人の市岡誠一郎。用心棒などで糊口を凌ぐ日々の中「腕の立つ剣客を探している」という呼びかけで、ある屋敷を訪れることに。
河合又五郎、兼松又四郎、そして市岡誠一郎。3人の武士それぞれの矜持が相まみえるとき、本当の「戦国」が終わります。「鍵屋ノ辻の決闘」の背景には、本物の侍がいました。
『藁の楯』『アウト&アウト』の著者が初めて挑む新感覚の時代小説です。

伊東潤さんの『デウスの城』
天下分け目の関ヶ原の戦いに西軍で参陣した小西行長の小姓・彦九郎と善大夫、そして肥後の地で守りにつく佐平次。彼らは幼馴染みの若きキリシタン侍でした。敗れて主家を失った三人はそれぞれ全く別の道を歩むことに。やがて、激しい弾圧と苛政に苦しむ島原・天草の民が、奇跡を起こすという四郎という少年の下に起ち上がりました。この地で、三人は立場を変え、敵同士となって再会を果たすことに。

羽鳥好之さんの『遊びをせんとや 古田織部断簡記』
古田織部の自死から十八年。上段末尾に「遊びをせんとや」、下段末尾に「これにて仕舞」と記された、織部最後の茶会の指示書が見つかりました。この席に誰が招かれて、これは何を意味するのでしょうか? 毛利家内での諍いに苦しむ中、茶の弟子である毛利秀元が真相を探ります。第12回日本歴史時代作家協会賞新人賞受賞の著者の受賞後第1作。

澤田瞳子さんの『月ぞ流るる』
宮中きっての和歌の名手と言われる朝児(赤染衛門)は夫を亡くしたばかり。五十も半ばを過ぎて夫の菩提を弔いながら余生を過ごそうとしていたが、ひょんなことから道長の娘で三条天皇の中宮妍子の女房として再び宮仕えをすることになりました。
宮中では政権を掌握した藤原道長と、あくまで親政を目指す三条天皇との間には緊張が入っていました。日本初の女性による女性のための歴史物語『栄花物語』の作者である朝児からみた宮廷はどんな姿をしていたのか?

!おすすめ度
:読みたい/入手したい
:新装版/復刊
:気になる/チェックしたい

●11月1日発売 祥伝社・祥伝社新書
『枕草子の楽しみかた』林望『枕草子の楽しみかた』
●11月1日発売 南々社
『妻女たちの幕末 大奥の最高権力者 姉小路の実像』穂高健一『妻女たちの幕末 大奥の最高権力者 姉小路の実像』
●11月1日発売 扶桑社・扶桑社新書
『?だらけの日本古代史』倉山満『?だらけの日本古代史』
『決定版・日本史[女性編]』渡部昇一『決定版・日本史[女性編]』
●11月1日発売 捕物出版
『浅香主水捕物帖 第一巻 河童地獄』佐々木杜太郎『浅香主水捕物帖 第一巻 河童地獄』
●11月1日発売 三栄書房
『大人が読みたい 水滸伝 時空旅人別冊』三栄編集『大人が読みたい 水滸伝 時空旅人別冊』
●11月2日発売 KADOKAWA
『福音列車』川越宗一『福音列車』
●11月4日発売 本の泉社
『山本周五郎 赤ひげ診療譚』山本周五郎『山本周五郎 赤ひげ診療譚』
●11月6日発売 ABCアーク
『歴史人 2023年 12 月号 特集「戦国の山城大全」』歴史人編集部編集『歴史人 2023年 12 月号 特集「戦国の山城大全」』
●11月6日発売 KADOKAWA
『ダ・ヴィンチ 2023年12月号』『ダ・ヴィンチ 2023年12月号』
●11月6日発売 PHP研究所
『歴史街道2023年12月号(特集1「諸葛孔明と三国志)』歴史街道編集部編集『歴史街道2023年12月号(特集1「諸葛孔明と三国志)』
●11月6日発売 三才ブックス
『世界でいちばん素敵な源氏物語の教室』吉海直人監修『世界でいちばん素敵な源氏物語の教室』
●11月6日発売 実業之日本社・じっぴコンパクト新書
『いちばんわかりやすい 日本神話』小野寺優『いちばんわかりやすい 日本神話』
●11月6日発売 朝日新聞出版・週刊朝日ムック
『歴史道 Vol.30 関ヶ原合戦と大坂の陣』朝日新聞出版編集『歴史道 Vol.30 関ヶ原合戦と大坂の陣』
●11月6日発売 東洋出版
『?峰の軍鞋 西南戦争高千穂異変』馬﨑智治『?峰の軍鞋 西南戦争高千穂異変』
●11月7日発売 秀和システム
『もし「源氏物語」の時代に芥川賞・直木賞があったら 小谷野流「日本文学史早わかり」』小谷野敦『もし「源氏物語」の時代に芥川賞・直木賞があったら 小谷野流「日本文学史早わかり」』
●11月7日発売 朝日新聞出版
『たすけ鍼 天神参り』山本一力『たすけ鍼 天神参り』
●11月8日発売 ポプラ社・ポプラ新書
『平安の文豪』河合敦『平安の文豪』
●11月8日発売 扶桑社
『紫式部は今日も憂鬱 令和言葉で読む『紫式部日記』』堀越英美『紫式部は今日も憂鬱 令和言葉で読む『紫式部日記』』
●11月9日発売 エイチアンドアイ
『富山売薬薩摩組』
→記事:すべては人のために。富山売薬と調所広郷の心を打つ物語
植松三十里『富山売薬薩摩組』
●11月9日発売 筑摩書房・ちくまプリマー新書
『食卓の世界史』遠藤雅司(音食紀行)『食卓の世界史』
●11月9日発売 講談社
『寂聴 源氏物語』瀬戸内寂聴『寂聴 源氏物語』
●11月10日発売 KADOKAWA
『中国古典の名著50冊が1冊でざっと学べる』寺師貴憲『中国古典の名著50冊が1冊でざっと学べる』
●11月10日発売 早稲田大学出版部・早稲田新書
『古墳との対話: 出土品からみえるこの国のなりたち』加藤一郎『古墳との対話: 出土品からみえるこの国のなりたち』
●11月10日発売 中央公論新社・中公新書ラクレ
『宮部みゆきが「本よみうり堂」でおすすめした本 2015-2019』宮部みゆき『宮部みゆきが「本よみうり堂」でおすすめした本 2015-2019』
●11月11日発売 河出書房新社
『ギケイキ3: 不滅の滅び』町田康『ギケイキ3: 不滅の滅び』
●11月13日発売 朝日新聞出版・朝日新書
『藤原氏の1300年 超名門一族で読み解く日本史』京谷一樹『藤原氏の1300年 超名門一族で読み解く日本史』
●11月14日発売 KADOKAWA
『思わず絶望する!? 知れば知るほど怖い西洋史の裏側』まりんぬ『思わず絶望する!? 知れば知るほど怖い西洋史の裏側』
●11月14日発売 PHP研究所
『松籟邸の隣人(一) 青夏の章』宮本昌孝『松籟邸の隣人(一) 青夏の章』
●11月14日発売 幻冬舎
『源氏物語探訪 ゲーテとともに』田中宗孝、田中睦子『源氏物語探訪 ゲーテとともに』
●11月15日発売 角川春樹事務所
『奥州狼狩奉行始末』
→記事:「2023年11月の新刊(単行本)」をアップ
→記事:大狼との闘い、父の死と藩の不正、時代小説の面白さが凝縮
東圭一『奥州狼狩奉行始末』
●11月15日発売 光文社・光文社新書
『新説 徳川家康: 後半生の戦略と決断』野村玄『新説 徳川家康: 後半生の戦略と決断』
●11月15日発売 講談社
『一万両の首 鍵屋ノ辻始末異聞』木内一裕『一万両の首 鍵屋ノ辻始末異聞』
●11月16日発売 PHP研究所・PHP新書
『ヒッタイト帝国 「鉄の王国」の実像』津本英利『ヒッタイト帝国 「鉄の王国」の実像』
『悩める平安貴族たち』山口博『悩める平安貴族たち』
『徳川幕府の経済政策――その光と影』岡田晃『徳川幕府の経済政策――その光と影』
●11月16日発売 実業之日本社
『デウスの城』伊東潤『デウスの城』
●11月17日発売 リベラル社
『面白すぎて誰かに話したくなる 紫式部日記』岡本梨奈『面白すぎて誰かに話したくなる 紫式部日記』
●11月17日発売 平凡社・平凡社新書
『紫式部 女房たちの宮廷生活』福家俊幸『紫式部 女房たちの宮廷生活』
●11月20日発売 新潮社
『ともぐい』河崎秋子『ともぐい』
●11月20日発売 中央公論新社
『ワケあり式部とおつかれ道長』奥山景布子『ワケあり式部とおつかれ道長』
●11月20日発売 中央公論新社・中公新書
『山県有朋-明治国家と権力』小林道彦『山県有朋-明治国家と権力』
『日蓮-「闘う仏教者」の実像』松尾剛次『日蓮-「闘う仏教者」の実像』
『物語 江南の歴史-もうひとつの中国史』岡本隆司『物語 江南の歴史-もうひとつの中国史』
●11月21日発売 早川書房
『遊びをせんとや 古田織部断簡記』
→記事:茶匠古田織部の死の謎と、大名毛利秀元の野望を描く歴史長編
羽鳥好之『遊びをせんとや 古田織部断簡記』
●11月21日発売 文藝春秋
『月ぞ流るる』
→記事:紫式部のライバル、赤染衛門と少年が、皇妃の死の謎を追う
澤田瞳子『月ぞ流るる』
●11月22日発売 KADOKAWA
『小説 野性時代 特別編集 2023年冬号(特集:追悼・森村誠一)』小説野性時代編集部編集『小説 野性時代 特別編集 2023年冬号(特集:追悼・森村誠一)』
●11月22日発売 光文社
『首斬りの妻』結城充考『首斬りの妻』
●11月22日発売 祥伝社
『小説NON 2023年 12 月号』『小説NON 2023年 12 月号』
●11月22日発売 新潮社
『小説新潮 2023年12月号』小説新潮編集部編集『小説新潮 2023年12月号』
●11月22日発売 星海社・星海社新書
『仇討ちはいかに禁止されたのか? 「日本最後の仇討ち」の実像』濱田浩一郎『仇討ちはいかに禁止されたのか? 「日本最後の仇討ち」の実像』
●11月22日発売 双葉社
『まるわかり! これからはじめる源氏物語』島村洋子『まるわかり! これからはじめる源氏物語』
●11月22日発売 文藝春秋
『オール讀物 2023年12月号 本屋が選ぶ時代小説大賞&歴代受賞者読切競作』『オール讀物 2023年12月号 本屋が選ぶ時代小説大賞&歴代受賞者読切競作』
●11月22日発売 TEMMA BOOKS
『妖魔伝説 第七巻』妖貴妃『妖魔伝説 第七巻』
●11月24日発売 小学館
『平家物語』林真理子『平家物語』
●11月27日発売 幻冬舎
『小説幻冬 2023年 12月号』幻冬舎編集『小説幻冬 2023年 12月号』
●11月27日発売 白澤社
『天狗説話考』久留島元『天狗説話考』
●11月28日発売 主婦と生活社
『語りたくなる「紫式部の平安宮廷」表と裏』吉井美弥子監修『語りたくなる「紫式部の平安宮廷」表と裏』
●11月28日発売 ABCアーク
『歴史人12月号増刊 蔦屋重三郎とは何者なのか?』歴史人編集部編集『歴史人12月号増刊 蔦屋重三郎とは何者なのか?』
●11月29日発売 ポプラ社・ポプラ新書
『やばい源氏物語』大塚ひかり『やばい源氏物語』
●11月29日発売 新潮社
『紫式部本人による現代語訳「紫式部日記」』古川日出男『紫式部本人による現代語訳「紫式部日記」』
『ミケランジェロの焔』コスタンティーノ・ドラッツィオ『ミケランジェロの焔』

↑ (単行本)新刊情報Topへ← (単行本)2023年10月の新刊(単行本)2023年12月の新刊 →

文庫●2023年11月下旬の新刊
時代小説●文庫新刊情報|2023年11月下旬の新刊(21日→月末) 2023年11月21日から11月末日の間に文庫で出る時代小説の新刊情報です。 新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。 →新刊情...
文庫●2023年11月中旬の新刊
時代小説●文庫新刊情報|2023年11月中旬の新刊(11日→20日) 2023年11月11日から11月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張ってい...
文庫●2023年11月上旬の新刊
時代小説●文庫新刊情報|2023年11月上旬の新刊(1日→10日) 2023年11月1日から11月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リストです。新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています...