単行本 若き漁師達吉は命をかけて異人を助ける、ニール号沈没異聞 『風巻(しまき) 伊豆春嵐譜』|鳴神響一|早川書房鳴神響一さんの長編歴史小説、『風巻(しまき) 伊豆春嵐譜』(早川書房)をご恵贈いただきました。2021年3月20日は春分の日でお彼岸の中日です。147年前の1874年(明治7年)3月20日未... 2021.03.21 単行本明治注目海洋青春
市井人情 貧乏な町人の子から、算盤(さんばん)侍へ、成長する物語 『さんばん侍 利と仁』|杉山大二郎|小学館文庫杉山大二郎さんの文庫書き下ろし時代小説、『さんばん侍 利と仁』(小学館文庫)を入手しました。「さんりゅうしゅ、ですね」私事で恐縮ですが、二、三日前から右目が少し痛くて痒みがあり、「ものもらい」を... 2021.10.30 市井人情文庫武家江戸注目経済青春
単行本 「技術立国」幕末佐賀藩に注いだ、無名の若者の記憶と情熱 『来世の記憶 鍋島佐賀藩の奇跡』|東圭一|佐賀新聞社東圭一(あずまけいいち)さんの歴史小説、『来世の記憶 鍋島佐賀藩の奇跡』(佐賀新聞社)をご恵贈いただきました。著者は、2012年に「足軽塾大砲顛末」で第19回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左... 2021.02.03 単行本幕末維新武家気になる青春
医療 狐憑きの娘を救う手助けに。祇園の舞妓が、女医者を目指す 『祇園「よし屋」の女医者』|藤元登四郎|小学館文庫藤元登四郎(ふじもととしろう)さんの長編歴史時代小説、『祇園「よし屋」の女医者』(小学館文庫)を入手しました。著者は、精神科医のかたわら、SF文学評論家としても活躍されています。2011年、... 2021.01.24 医療女性文庫江戸注目青春
お気に入り 籠城、兜武者との対決。新米足軽、三河一向一揆で奮闘す 『三河雑兵心得 足軽仁義』|井原忠政|双葉文庫井原忠政さんの文庫書き下ろし歴史時代小説、『三河雑兵心得 足軽仁義』(双葉文庫)を紹介します。戦国時代、三河の農民の子に生まれた茂兵衛が雑兵となって、戦乱の世を生き抜いていく波瀾万丈の戦国時代小... 2021.01.04 お気に入り戦国文庫武家青春