捕物

捕物

山内美樹さんの新作が2月7日に発売

「鍵屋お仙見立て絵解き」シリーズの作者の山内美樹子さんから、新刊案内をいただいた。『お仙探索手帖 鐘の音』が2月7日に静山社文庫から文庫書き下ろしとして発売されるとのこと。 お仙探索手帖 鐘の音 (静山社文庫)作者: 山内美樹出版社/メーカ...
ドラマ

ドラマ化され、ますます快調な「鎌倉河岸捕物控」

佐伯泰英さんの『八丁堀の火事』を読みました。「鎌倉河岸捕物控」シリーズの第16作目です。幼なじみの秋乃の死を乗り越えるために禅修行に行っていた彦四郎が戻り、入れ替わりで亮吉が探索のため吉原に居残りをすることになります。喜び勇んで吉原に行った...
捕物

大火が変えた人生模様を描く捕物小説

北原亞以子さんの『消えた人達』を読みました。十手持ちで鰻屋の若旦那の爽太が活躍する捕物シリーズ「爽太捕物帖」の第2弾ですが、1作目の『昨日の恋』を読んでいなくても楽しめる作品になっています。この本の読書録は「ほぼ日刊時代小説」に移しました。...
捕物

大火が変えた人生模様を描く捕物小説

北原亞以子さんの『消えた人達』を読みました。十手持ちで鰻屋の若旦那の爽太が活躍する捕物シリーズ「爽太捕物帖」の第2弾ですが、1作目の『昨日の恋』を読んでいなくても楽しめる作品になっています。昨日の恋―爽太捕物帖 (文春文庫)作者: 北原亞以...
捕物

「御宿かわせみ」明治編、ホームズっぽくなってきた

平岩弓枝さんの『花世の立春』は「新・御宿かわせみ」シリーズ(明治の「御宿かわせみ」)の第3弾。明治編になってからストーリー展開が速くて、文庫本化が待ちきれずに単行本で読んでいる。単行本ではお気に入りの蓬田やすひろさんの挿絵も入って楽しい。花...