伝奇 歴史伝奇小説の名手、宮本昌孝さんの魅力が凝縮した作品集 宮本昌孝さんの短篇時代小説集、『武商諜人(ぶしょうちょうにん)』(中公文庫)を入手しました。本書は、『ふたり道三』や『ドナ・ビボラの爪』などの歴史時代伝奇小説の名手として知られる著書の魅力が詰まった短篇集です。1992年2月~2016年7月... 2020.04.05 伝奇戦国文庫明治江戸
単行本 秀吉、家康から、名門足利家を守った二人の姫たちの戦い 神家正成(かみやまさなり)さんの長編時代小説、『さくらと扇』(徳間書店)を入手しました。本書は、歴史小説イノベーション「操觚の会(そうこのかい)」と、栃木県さくら市がコラボレーションして生まれた、歴史時代小説です。2017年11月に栃木県指... 2020.05.31 単行本女性戦国武家
伝奇 戦国の世に鬼退治。伝説の時代ファンタジー活劇、降臨 柏田道夫さんの長編伝奇時代小説、『桃鬼城奇譚(とうきじょうきたん)』(双葉文庫)を入手しました。第2回歴史群像大賞受賞作「桃鬼城伝奇」(1995年9月に同名で学習研究社より刊行)を加筆修正し、改題した作品の初の文庫化です。昔話「桃太郎」の話... 2020.03.23 伝奇戦国文庫痛快青春
幕末維新 「2020年3月下旬の新刊(文庫)」をアップ 2020年3月21日から3月31日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年3月下旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、新潮文庫から刊行される、帚木蓬生(ははきぎほうせい)さんの『守教(上)』を紹介します。戦国期から江... 2020.03.20 幕末維新戦国文庫新刊情報江戸
人物 魂を揺さぶらる、武蔵と戦い、敗れた男たちの物語 木下昌輝(きのしたまさき)さんの連作時代小説、『敵の名は、宮本武蔵』(角川文庫)を入手しました。宮本武蔵というと、吉川英治さんの『宮本武蔵』と、それを漫画化した、井上雄彦さんの『バガボンド』がまず頭に浮かびます。宮本武蔵は、皆がよく知ってい... 2020.03.11 人物剣豪戦国文庫