女性 「2020年10月下旬の新刊(文庫)」をアップ 『腐れ梅』|集英社文庫2020年10月21日から10月31日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年10月下旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、澤田瞳子(さわだとうこ)さんの『腐れ梅』(集英社文庫)を取り上げます。... 2020.10.21 女性平安文庫新刊情報
医療 パンデミックを乗り切った「江戸の危機管理術」とは 『江戸幕府の感染症対策 なぜ「都市崩壊」を免れたのか』歴史家の安藤優一郎さんの歴史読み物、『江戸幕府の感染症対策 なぜ「都市崩壊」を免れたのか』(集英社新書)をご恵贈いただきました。歴史家である著者は、江戸時代の社会や経済、政治の仕組みを、... 2020.10.19 医療幕末維新新書歴史読み物江戸
人物 第11回山田風太郎賞は、今村翔吾さんの『じんかん』に決定 2020年10月16日、第11回山田風太郎賞(公益財団法人角川文化振興財団主催)が決定し、今村翔吾さんの『じんかん』(講談社・2020年5月刊)が受賞作に決定しました。受賞、おめでとうございます!受賞作のほかには、河﨑秋子さんの『土に贖う』... 2020.10.16 人物単行本戦国文学賞痛快
単行本 今川、武田、北条、徳川…戦国興亡の舞台、静岡の城の物語 『アンソロジー しずおか 戦国の城』“歴史小説イノベーション”を掲げ作家集団、操觚の会(そうこのかい)に所属する気鋭の作家による、歴史・時代小説アンソロジー、『アンソロジー しずおか 戦国の城』(静岡新聞社)を紹介します。静岡県出身の鈴木英... 2020.10.14 単行本城戦国武家
人物 河鍋暁斎ら明治のアートで活躍した、三組の画家親子の物語 『画鬼と娘 明治絵師素描』池寒魚(いけかんぎょ)さんの文庫書き下ろし時代小説、『画鬼と娘 明治絵師素描』(集英社文庫)を入手しました。著者は、幕末から明治を舞台にした、痛快時代エンターテインメント小説『隠密絵師事件帖』でデビューしました。『... 2020.10.05 人物文庫明治芸道