南北朝・室町

南北朝・室町

万人恐怖の将軍と隻腕の天才兵法少女が、室町の戦場を駆ける

『千里をゆけ くじ引き将軍と隻腕女』|武川佑|文藝春秋武川佑(たけかわゆう)さんの長編時代小説、『千里をゆけ くじ引き将軍と隻腕女』を入手しました。本書は、くじ引き将軍と揶揄されながらも恐れられた室町六代将軍足利義教と、義教への復讐心を育て...
オンデマンド本

大衆文学巨匠による奇想の捕物術史、60年経て初の単行本化

『小説 捕物にっぽん志』|白井喬二|捕物出版白井喬二(しらいきょうじ)さんの捕物小説集、『小説 捕物にっぽん志』オンデマンド本をご恵贈いただきました。著者は、『富士に立つ影』『盤嶽の一生』『新撰組』などの代表作をもつ昭和に活躍した時代小説作...
南北朝・室町

「2021年3月の新刊(単行本)」をアップ

『千里をゆけ くじ引き将軍と隻腕女』|武川佑|文藝春秋2021年3月1日から3月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2021年3月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、文藝春秋から刊行される、武川...
人物

「利生」の国を成すために戦う後醍醐帝と正成、そして尊氏

『利生の人 尊氏と正成』|天津佳之|日本経済新聞出版天津佳之(あまつよしゆき)さんの長編歴史時代小説、『利生の人 尊氏と正成』(日本経済新聞出版)を入手しました。著者は、本作『利生の人 尊氏と正成』で、2020年に第12回日経小説大賞を受賞...
人物

江戸城を築き、大乱の関東を駆け抜けた驍将・太田道灌の生涯

『騎虎の将 太田道灌 上・下』|幡大介|徳間文庫幡大介(ばんだいすけ)さんの長編時代小説、『騎虎の将 太田道灌 上・下』(徳間文庫)を入手しました。先日、『足利の血脈 書き下ろし歴史アンソロジー』を読んで、鎌倉公方家についてざっくりと歴史が...