2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

2013年6月の新刊 中

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

時代小説 文庫新刊情報

2013年6月の新刊 中の巻(11日→20日)
更新日:2013/06/20
新刊の各タイトルは、Amazon.co.jpの詳細紹介ページにリンクを張っています。

!おすすめ度
:買いたい/入手した
:読みたい
:チェックしたい
:ブックガイド掲載

●6月11日発売 学研・学研M文庫
『隠密廻り裏御用 女難の二人』 喜安幸夫 『隠密廻り裏御用 女難の二人』
『旗本若様放浪記』 晴間順 『旗本若様放浪記』
『日暮し同心始末帖 縁切り坂』 辻堂魁 『日暮し同心始末帖 縁切り坂』
『極楽とんぼ事件帖 天狗狩り』 藤村与一郎 『極楽とんぼ事件帖 天狗狩り』
●6月11日発売 幻冬舎・幻冬舎時代小説文庫
『吉原十二月』 松井今朝子 『吉原十二月』
『剣客春秋 縁(えにし)の剣』 鳥羽亮 『剣客春秋 縁(えにし)の剣』
『加藤清正 虎の夢見し』 津本陽 『加藤清正 虎の夢見し』
『甘味屋十兵衛子守り剣3 桜夜の金つば』 牧秀彦 『甘味屋十兵衛子守り剣3 桜夜の金つば』
●6月11日発売 幻冬舎・幻冬舎文庫
『高原王記』 仁木英之 『高原王記』
『代言人 真田信之助』 六道慧 『代言人 真田信之助』
『過去を盗んだ男』 翔田寛 『過去を盗んだ男』
●6月12日発売 光文社・光文社文庫
『ちゃらぽこ長屋の神さわぎ』 朝松健 『ちゃらぽこ長屋の神さわぎ』
『隠れ切支丹 乾 蔵人 隠密秘録(三)』 藤井邦夫 『隠れ切支丹 乾 蔵人 隠密秘録(三)』
『新鷹会・傑作時代小説選 雪月花・江戸景色』 平岩弓枝 『新鷹会・傑作時代小説選 雪月花・江戸景色』
●6月12日発売 祥伝社・祥伝社文庫
『烟月悽愴 霞幻十郎無常剣 一』 荒崎一海 『烟月悽愴 霞幻十郎無常剣 一』
『くるすの残光』 仁木英之 『くるすの残光』
『たそがれの町 市太郎人情控』 富樫倫太郎 『たそがれの町 市太郎人情控』
『おくり櫛』 本間之英 『おくり櫛』
●6月13日発売 双葉社・双葉文庫
『すこくろ幽斎診療記4 きっと忘れない』 今井絵美子 『すこくろ幽斎診療記4 きっと忘れない』
『居眠り磐音 江戸双紙43 徒然ノ冬』 佐伯泰英 『居眠り磐音 江戸双紙43 徒然ノ冬』
『迷い犬 迷い人 大江戸いきもの双紙』 小早川涼 『迷い犬 迷い人 大江戸いきもの双紙』
●6月14日発売 PHP研究所・PHP文庫
『文蔵 2013.7』 「文蔵」編集部 『文蔵 2013.7』
●6月14日発売 角川春樹事務所・ハルキ文庫
『暗殺剣 剣客太平記』 岡本さとる 『暗殺剣 剣客太平記』
『いろあわせ 摺師安次郎人情暦』 梶よう子 『いろあわせ 摺師安次郎人情暦』
『残月 みをつくし料理帖』 高田郁 『残月 みをつくし料理帖』
『心残り 独り身同心』 小杉健治 『心残り 独り身同心』
『双剣霞竜 八丁堀剣客同心』 鳥羽亮 『双剣霞竜 八丁堀剣客同心』
『風の王国 8 黄金の仮面』 平谷美樹 『風の王国 8 黄金の仮面』
『史記 武帝紀(2)』 北方謙三 『史記 武帝紀(2)』
『おやこ豆 料理人季蔵捕物控』 和田はつ子 『おやこ豆 料理人季蔵捕物控』
『炎暑に奔る 八丁堀夫婦ごよみ』 早見俊 『炎暑に奔る 八丁堀夫婦ごよみ』
●6月14日発売 講談社・講談社文庫
『奉行の杞憂 八丁堀手控え帖』 稲葉稔 『奉行の杞憂 八丁堀手控え帖』
『親鸞 激動篇(上)』 五木寛之 『親鸞 激動篇(上)』
『親鸞 激動篇(下)』 五木寛之 『親鸞 激動篇(下)』
『決戦 奥右筆秘帳』 上田秀人 『決戦 奥右筆秘帳』
『上方与力江戸暦』 早見俊 『上方与力江戸暦』
『漱石の妻』 鳥越碧 『漱石の妻』
『身をつくし  清四郎よろづ屋始末』 田牧大和 『身をつくし  清四郎よろづ屋始末』
●6月17日発売 廣済堂出版・廣済堂文庫
『ぼっこれ 大江戸妖かし草紙』 岳真也 『ぼっこれ 大江戸妖かし草紙』
『千石鶴』 山手樹一郎 『千石鶴』
『大江戸巨魂侍二 妖女邪教団』 鳴海丈 『大江戸巨魂侍二 妖女邪教団』

↑ 新刊情報Topへ← 2013年6月の新刊 上(1日→10日)2013年6月の新刊 下(21日→月末) →