2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

[A10] おすすめ時代小説はコレだ!

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

[A] スカッとしたい、爽やかな気分に浸りたいあなたには

海を舞台にした、白石一郎さんの青春時代小説がおすすめ

サムライの海『サムライの海』
白石一郎著
文春文庫

海を見ると、気分がさっぱりする。
爽やかな気分に浸りたい。忘れかけた青春のひとときを思い出したい。
そんな人には、この作品をおすすめします。

砲術家・高島秋帆とオランダ人との混血の母の間に生まれた、野生児・蘭次郎。海に憧れ、勝海舟の海軍伝習所に入所して航海術を学ぶが、五島沖での演習中に、遭難し鯨組主に助けられたことから、捕鯨銃を使った近代的な捕鯨法の開発に情熱を注ぐ。幕末から維新にかけて、捕鯨の世界に生きがいを見出す若きサムライの姿をのびのびとした筆致で描く長篇小説。

著者は『海狼伝』で直木賞を受賞した、海洋時代小説の第一人者です。
本作品は、勝海舟のほかにも、榎本釜次郎、坂本龍馬、高杉晋作、グラバーら幕末の英雄たちを織り込み、捕鯨の世界に生きがいを見いだす若きサムライの姿をさわやかに描いています。
C.W.ニコルさんの『勇魚(いさな)』と並ぶ、捕鯨小説の名作です。

★こんな時代小説もおすすめ
『新装版 海狼伝』(白石一郎・文春文庫)
『黄金旅風』(飯島和一・小学館文庫)

最初に戻る