2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

武家

人物

義昭か、信長か。本能寺の変の10年前の、光秀の選択とは

『光秀の選択』鈴木輝一郎さんの長編歴史小説、『光秀の選択』(毎日新聞出版)を入手しました。大河ドラマ「麒麟がくる」のおかげで、明智光秀を描く歴史時代小説が多く刊行されて、時代小説ファンとしては、喜ばしいばかりです。光秀本のリストとブックガイ...
ミステリー

御駕籠之者久兵衛、愛する者を救うため、江戸の町を逃走する

『へんぶつ侍、江戸を走る』亀泉きょう(かめいずみきょう)さんの長編時代小説、『へんぶつ侍、江戸を走る』(小学館)を紹介します。亀泉さんは、1984年京都市生まれの新人作家で、本書は著者のデビュー作になります。タイトルの「へんぶつ侍」は、「へ...
文庫

父は切腹。運命に翻弄されながら、少年はただ明日を目指す

『天を灼く』あさのあつこさんの長編時代小説、『天を灼く(てんをやく)』(祥伝社文庫)を入手しました。本書は、天羽藩(あもうはん)の上士の嫡男、伊吹藤士郎の青春を描く、時代小説シリーズ三部作の第一作です。三カ月連続刊行として、第二作『地に滾る...
人物

戦国大友家を揺るがす御家騒動と重臣吉弘兄弟の義と愛を描く

『大友二階崩れ』赤神諒(あかがみりょう)さんの長編歴史小説、『大友二階崩れ』(講談社文庫)を入手しました。著者は、法学博士、弁護士で、上智大学教授のかたわら、2017年に「義と愛と」(単行本刊行時に『大友二階崩れ』に改題)で、第9回日経小説...
市井人情

「2020年8月下旬の新刊(文庫)」をアップ

『襲大鳳(上) 羽州ぼろ鳶組』|祥伝社文庫2020年8月21日から8月31日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年8月下旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、今村翔吾さんの『襲大鳳(上) 羽州ぼろ鳶組』(祥伝社文庫...