武家

剣豪

【新着本】双葉文庫2025年7月の新刊。累計100万部突破の新刊も

双葉文庫の2025年7月の新刊をご紹介いたします。今月は、千野隆司(ちの・たかし)さんの『おれは一万石 火中の富札』と、藤井邦夫(ふじい・くにお)さんの『新・御刀番黒木兵庫 無双流隠密剣』の2冊が登場いたします。『おれは一万石 火中の富札』...
人物

「時代小説★2025年7月の新刊情報(単行本)」を公開

『龍と謙信』|武川佑|KADOKAWA2025年7月1日から7月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2025年7月の新刊(単行本)」を公開しました。今月の注目作は、第27回大藪春彦賞を受賞した武川佑(...
ドラマ

東京新聞で、小栗忠順を描く『残光そこにありて』(佐藤雫著)を紹介

残光そこにありて|佐藤雫|中央公論新社2025年6月28日(土)の東京新聞(中日新聞では6月29日)の朝刊・読書面「推し時代小説」のコーナーにて、本の紹介をさせていただきました。「推し時代小説」は、書評家の細谷正充さん、文芸ジャーナリストの...
人物

「時代小説●2025年7月上旬の新刊情報(文庫)」を公開

『たらしの城』|佐々木功|光文社文庫2025年7月1日から7月10日に刊行予定の文庫新刊情報として、「2025年7月上旬の新刊(文庫)」を公開いたしました。今回、特に注目したい作品は、佐々木功(ささき・こう)さんによる歴史時代小説『たらしの...
アンソロジー

【新着本】江戸の旅はドラマチック。旅をめぐる時代アンソロジー

『たびじ 朝日文庫時代小説アンソロジー』|浅田次郎、池波正太郎、梶よう子、西條奈加、佐江衆一、澤田瞳子、澤見彰著、細谷正充編|朝日文庫時代小説アンソロジーの第一人者、細谷正充(ほそや・まさみつ)さんが編んだ時代小説傑作選、『たびじ 朝日文庫...