武家

ユーモア

ラクダにワニにオランウータン、江戸は異国の動物で大騒ぎ

『大江戸あにまる』|山本幸久|集英社文庫山本幸久さんの長編時代小説、『大江戸あにまる』(集英社文庫)を紹介します。著者は、2003年に『笑う招き猫』で第16回小説すばる新人賞を受賞し、作家デビュー。2018年に『店長がいっぱい』で第11回エ...
人物

【ご恵贈】『賊軍の将・家康 関ヶ原の知られざる真実』

『賊軍の将・家康 関ヶ原の知られざる真実』|安藤優一郎|日経ビジネス人文庫歴史家の安藤優一郎さんの書き下ろし歴史読み物、『賊軍の将・家康 関ヶ原の知られざる真実』(日経ビジネス人文庫)をご恵贈いただきました。桃配山から戦いの采配をする家康の...
人物

第12回「本屋が選ぶ時代小説大賞」の候補作5作品を発表

第12回「本屋が選ぶ時代小説大賞」の候補作5作品が発表になりました。2021年10月1日~2022年9月30日に発表された単行本の中から、文芸評論家の縄田一男さん、末國善己さん、大矢博子さんの3氏の推薦をもとに、候補作5作品が決定しました。...
人物

「2022年10月の新刊(単行本)」をアップ

『葵のしずく』|奥山景布子|文藝春秋2022年10月1日から10月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年10月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、文藝春秋から刊行される、奥山景布子さんの...
ミステリー

家康は願人坊主だった!? 家康影武者説を描いた長編と短編

『異伝 徳川家康 三百年のベール』|南條範夫|学研M文庫2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の予習用に、最近、徳川家康の登場する歴史時代小説を読み始めています。そんな中で偶然見つけたのが、南條範夫さんの『異伝 徳川家康 三百年のベー...