伝奇

伝奇

江戸遷都をめぐる幕府vs.朝廷の抗争

南原幹雄さんの『天皇家の忍者(しのび)』を読んだ。天皇家の忍者(しのび) (角川文庫)作者: 南原幹雄,深津真也出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/08/25メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見...
伝奇

アル中の家老が主人公の傑作時代小説

羽太雄平(はたゆうへい)さんの『家老脱藩 与一郎、江戸を行く』を読んだ。『峠越え』『新任家老 与一郎』に続く、「与一郎」の第三弾である。このシリーズの魅力の一つは、主人公が家老という設定。もっとも、第一作の『峠越え』では筆頭家老榎戸弥次郎衛...
伝奇

スケールが大きな伝奇時代小説『国禁』

上田秀人さんの『国禁』を読んだ。幕府奥右筆組頭の立花併右衛門と、立花家の隣家の次男で剣術遣いの柊衛悟が活躍する「奥右筆秘帳」シリーズの第2作目である。国禁 (講談社文庫 う 57-2 奥右筆秘帳)作者: 上田秀人出版社/メーカー: 講談社発...
伝奇

「蜻蛉切り」をめぐる捕物帳

伊藤致雄(いとうむねお)さんの『蜻蛉切り』を読んだ。幕府目付の天童兵庫と南町奉行所定町廻り同心の本山伊織のコンビが活躍する捕物小説「兵庫と伊織の捕物帖」の第二弾である。第一作の『吉宗の偽書』がスケールが大きく伝奇色もある傑作だったので、期待...
ドラマ

『密命』榎木孝明さん主演でTV時代劇化

佐伯泰英さんの「密命」シリーズが、4月よりテレビ東京系で時代劇化されるそうだ。「密命 寒月霞斬り!(仮)」(4月18日スタート、金曜・午後8時)で、主人公の金杉惣三郎役は榎木孝明さん。大御所の俳優さんの起用でなく、原作のイメージに近いキャス...