2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

市井人情

ミステリー

「2020年5月上旬の新刊(文庫)」をアップ

『からころも 万葉集歌解き譚』2020年5月1日から5月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年5月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました。緊急事態宣言下でのゴールデンウイークということからか、5月上旬の新刊点数は少な...
ユーモア

魚之進が特命で潜入した江戸城で、毒見の鬼役がころり

風野真知雄さんの文庫書き下ろし時代小説、『潜入 味見方同心(二) 陰膳だらけの宴』(講談社文庫)を入手しました。本書は、江戸市中の食いものの動向を探るために奉行所につくられた新しい役目、「味見方同心」の活躍を描く、ユーモア捕物小説の「潜入」...
市井人情

若き夜叉萬同心が出合った、最初の難事件に決着をつけよ

辻堂魁さんの文庫書き下ろし長編小説、『夜叉萬同心 風雪挽歌』(光文社文庫)を入手しました。目的遂行のためには手段を選ばぬやり方から、「夜叉萬(やしゃまん)」と呼ばれ密かに恐れられている、北町奉行所の隠密廻り方同心、萬七蔵(よろずななぞう)が...
女性

美味しい料理で吉原遊女屋の人びとを包み込む、大坂女の物語

出水千春(でみずちはる)さんの文庫書き下ろし長編小説、『吉原美味草紙 おせっかいの長芋きんとん』(ハヤカワ時代ミステリ文庫)を献本いただきました。本書はタイトル通り、吉原を舞台にした人情料理時代小説で、作者の時代小説デビュー作です。プロフィ...
単行本

江戸の町と人を守れ!百万石前田家の火消、加賀鳶誕生秘話

石川県白山市在住の笛木真作さんから、自費出版された初めて長篇小説、『江戸っ子加賀鳶』(栄光書房)を献本いただきました。本書は、百万石加賀前田家が江戸の町と人を守るために組織化した、町人による火消組織、加賀鳶の誕生秘話を描いた長篇時代小説です...