人物 「国滅ぼし」で国を医した、斎藤道三の三代の国盗り物語 『まむし三代記』|木下昌輝|朝日新聞出版木下昌輝さんの長編歴史時代小説、『まむし三代記』(朝日新聞出版)を紹介します。2020年、著者は本書で第二十六回中山義秀文学賞を受賞しました。斎藤道三の一族による美濃を統一を描いた戦国時代小説です。道... 人物南北朝・室町単行本戦国武家注目
ミステリー 恩人・西郷隆盛を護れ! 元新徴組の剣豪沖田芳次郎の運命は 『遺訓』|佐藤賢一|新潮文庫佐藤賢一さんの長編歴史時代小説、『遺訓』(新潮文庫)を入手しました。著者には、新選組の沖田総司の義兄で、新徴組創設に加わった、天然理心流の剣客沖田林太郎を主人公に描いた長篇小説、『新徴組』があります。戊辰戦争で、... 2021.01.11 ミステリー人物剣豪文庫明治注目
人物 金沢の文学誌「イミタチオ」と加賀出身の蕉門の俳人凡兆 金沢で執筆活動をされている笛木真作さんから、年賀の挨拶とともに、金沢近代文芸研究会の同人文学誌「イミタチオ」第61号(2020年11月発行)をご恵贈いただきました。笛木さんは、2020年2月に、百万石加賀前田家が江戸の町と人を守るために組織... 2021.01.09 人物気になる江戸芸道雑誌
人物 歴史伝奇のレジェンドが描く、骨皮道賢と応仁の乱の地獄模様 『血と炎の京 私本・応仁の乱』|朝松健|文春文庫朝松健(あさまつけん)さんの文庫書き下ろし時代小説、『血と炎の京(みやこ) 私本・応仁の乱』(文春文庫)を入手しました。伝奇歴史時代小説のレジェンド、朝松健さんの最新作が文春文庫から、しかも、... 2021.01.07 人物伝奇南北朝・室町文庫注目
人物 西郷と大久保の最期に関わった、二人の加賀藩士の明治維新 『西郷の首』|伊東潤|角川文庫伊東潤さんの長編歴史小説、『西郷の首』(角川文庫)を入手しました。本書は、大久保利通を暗殺した島田一郎と、西南戦争で自刃した西郷隆盛の首を発見した千田文次郎。二人は、元加賀藩士で、竹馬の友でした。二人は、激動の... 2021.01.04 人物幕末維新文庫武家注目