ユーモア 明治の文明開化の世の中で奮闘する、国芳の娘と弟子たち 『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』10月30日(金)発売予定の、河治和香(かわじわか)さんの歴史時代小説、『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』(小学館)のバウンド・プルーフをいただきしました。耳慣れない言葉ですが、バウンド・プルー... 2020.10.28 ユーモア単行本女性市井人情新刊情報明治芸道
人物 「2020年9月の新刊(単行本)」をアップ 2020年9月1日から9月30日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年9月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、KADOKAWAから刊行される、門井慶喜さんの『銀閣の人』を紹介します。室町幕府... 2020.09.03 人物南北朝・室町文庫芸道
人物 江戸囲碁史に名を残す井上幻庵の少年時代と師の鬼因徹を描く 『幻庵 上』百田尚樹(ひゃくたなおき)さんの長編歴史時代小説、『幻庵 上』(文春文庫)を入手しました。本書は、上中下の三分冊で構成される、長編囲碁時代小説です。江戸後期に活躍し、囲碁史にその名を残す、井上幻庵因碩(いのうえげんなんいんせき)... 2020.08.21 人物文庫江戸芸道
人物 「2020年8月上旬の新刊(文庫)」をアップ 『幻庵 上・中・下』|文春文庫2020年8月1日から8月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年8月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、文春文庫の新刊、百田尚樹(ひゃくたなおき)さんの『幻庵 上・中・下』を... 2020.07.31 人物幕末維新文庫新刊情報江戸芸道
ミステリー 絵師写楽の謎に迫る、レジェンド作家の幻の長編、遂に文庫化 『写楽』皆川博子さんの長編時代小説、『写楽』(角川文庫)を入手しました。謎に満ちた浮世絵師・東洲斎写楽を描く時代小説には、杉本章子さんの『写楽まぼろし』、泡坂妻夫さんの『写楽百面相』など、復刊してほしい、優れた作品が少なくありません。寛政5... 2020.07.28 ミステリー人物文庫映画江戸芸道