2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

芸道

ミステリー

賀茂真淵の取り違えた『万葉集』に、幕府を揺るがす秘密が…

篠綾子さんの文庫書き下ろし時代小説、『たまもかる 万葉集歌解き譚』(小学館文庫)をご恵贈いただきました。江戸・日本橋の薬種問屋の小僧・助松が、『万葉集』の和歌を学びながら、謎解きにかかわっていく、「万葉集謎解き譚」シリーズの第2弾です。しづ...
人物

河鍋暁斎ら明治のアートで活躍した、三組の画家親子の物語

『画鬼と娘 明治絵師素描』池寒魚(いけかんぎょ)さんの文庫書き下ろし時代小説、『画鬼と娘 明治絵師素描』(集英社文庫)を入手しました。著者は、幕末から明治を舞台にした、痛快時代エンターテインメント小説『隠密絵師事件帖』でデビューしました。『...
人物

「2020年10月上旬の新刊(文庫)」をアップ

『おもちゃ絵芳藤』|文春文庫2020年10月1日から10月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年10月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、谷津矢車さんの『おもちゃ絵芳藤』(文春文庫)を取り上げます。著者は...
ユーモア

明治の文明開化の世の中で奮闘する、国芳の娘と弟子たち

『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』10月30日(金)発売予定の、河治和香(かわじわか)さんの歴史時代小説、『ニッポンチ! 国芳一門明治浮世絵草紙』(小学館)のバウンド・プルーフをいただきしました。耳慣れない言葉ですが、バウンド・プルー...
人物

「2020年9月の新刊(単行本)」をアップ

2020年9月1日から9月30日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年9月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、KADOKAWAから刊行される、門井慶喜さんの『銀閣の人』を紹介します。室町幕府...