ミステリー 算法大好き少女が妖怪たちと対決する、数学×時代ミステリ 『彩菊あやかし算法帖』青柳碧人(あおやぎあいと)さんの時代小説、『彩菊あやかし算法帖』(実業之日本社文庫)を入手しました。著者の最新文庫『彩菊あやかし算法帖 からくり寺の怪』が気になって調べてみたら、2017年に第1作の『彩菊あやかし算法帖... 2020.09.12 ミステリー妖・ホラー文庫江戸
ミステリー 伝説の火消を失った大火から十八年。炎の中から現れた男は? 『襲大鳳(上) 羽州ぼろ鳶組』今村翔吾さんの大人気時代小説シリーズの第10弾、『襲大鳳(上) 羽州ぼろ鳶組』(祥伝社文庫)を入手しました。「羽州ぼろ鳶組」シリーズを手に取ると、毎回、表紙装画にドキドキさせられます。北村さゆりさんが描くイラス... 2021.11.17 ミステリー文庫武家江戸痛快
ミステリー 御駕籠之者久兵衛、愛する者を救うため、江戸の町を逃走する 『へんぶつ侍、江戸を走る』亀泉きょう(かめいずみきょう)さんの長編時代小説、『へんぶつ侍、江戸を走る』(小学館)を紹介します。亀泉さんは、1984年京都市生まれの新人作家で、本書は著者のデビュー作になります。タイトルの「へんぶつ侍」は、「へ... 2020.08.30 ミステリー単行本武家江戸痛快
ミステリー オタクの御駕籠之者が、幕閣を揺るがす大事件の渦中に 『へんぶつ侍、江戸を走る』亀泉きょう(かめいずみきょう)さんの長編時代小説、『へんぶつ侍、江戸を走る』(小学館)を献本いただきました。著者は、1984年京都市生まれで、本書がデビュー作になります。小学館が、この夏、一押しの新人作家ということ... 2020.08.27 ミステリー単行本武家江戸痛快
ミステリー 江戸から明治へ移ろう時代を映す、本格時代ミステリの第2弾 『雪旅籠』戸田義長さんの連作時代小説、『雪旅籠(ゆきはたご)』(創元推理文庫)を入手しました。著者のデビュー作『恋牡丹』に続く、同心親子の推理が冴える、本格時代ミステリの第2弾です。若き日より『八丁堀の鷹』と謳われてきた北町奉行所定町廻り同... 2020.08.03 ミステリー市井人情幕末維新捕物文庫武家