伝奇 「2020年10月の新刊(単行本)」をアップ 『天離(あまさか)り果つる国(上)(下)』|PHP研究所2020年10月1日から10月31日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年10月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、PHP研究所から刊... 2020.11.04 伝奇単行本城戦国新刊情報武家
作家 気鋭の歴史時代作家10人が、戦国静岡の城を巡る短編で競演 『アンソロジー しずおか 戦国の城』歴史・時代小説作家の団体、操觚の会(そうこのかい)の選抜メンバーによる歴史・時代小説アンソロジー、『アンソロジー しずおか 戦国の城』(静岡新聞社)を入手しました。操觚の会は、2016年6月に商業作家によ... 2020.09.28 作家単行本城戦国武家
ミステリー 「2020年9月下旬の新刊(文庫)」をアップ 『信長の原理 上』|角川文庫2020年9月21日から9月30日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年9月下旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、垣根涼介さんの『信長の原理 上』『信長の原理 下』(角川文庫)を取り上... 2020.09.20 ミステリー人物戦国文庫新刊情報武家
単行本 第26回中山義秀文学賞候補作決定。11月に公開最終選考会 9月14日(月)、第26回中山義秀文学賞(主催:中山義秀顕彰会、共催:白河市および中山義秀記念文学館)の第二次選考会において、最終候補3作品が決定しました。今村翔吾さんの『八本目の槍』(新潮社)、木下昌輝さんの『まむし三代記』(朝日新聞出版... 2020.09.14 単行本幕末維新戦国文学賞武家資料館・美術館
人物 若き日の信長のライバルで理解者、実弟織田信行の真実 『信長を生んだ男』霧島兵庫(きりしまひょうご)さんの長編歴史時代小説、『信長を生んだ男』(新潮文庫)を入手しました。安倍首相の後継を決める、自民党総裁選の立候補者の顔ぶれを、戦国時代に置き換えるとどういうことなのか、妄想をが膨らみました。織... 2020.09.06 人物戦国文庫武家