ユーモア 茂兵衛、真田昌幸に会い、小牧長久手の戦いでは秀吉軍と対決 『三河雑兵心得(八) 小牧長久手仁義』|井原忠政|双葉文庫井原忠政(いはらただまさ)さんの文庫書き下ろし戦国小説、『三河雑兵心得(八) 小牧長久手仁義』(双葉文庫)を紹介します。「この時代小説がすごい! 2022年版」第1位、の文字が入った... 2022.07.14 ユーモア戦国文庫武家注目痛快
単行本 長岡藩牧野家に伝わる武士の人生訓「常在戦場」ができるまで 『渦巻いて 三河牧野一族の波瀾(下)』|岩瀬崇典|文芸社岩瀬崇典(いわせたかのり)さんの歴史小説、『渦巻いて 三河牧野一族の波瀾(下)』(文芸社)をご紹介します。徳川家の家臣から譜代大名となるなった牧野家のルーツに興味があり、牧野の武将が登... 2022.02.01 単行本戦国武家注目
ユーモア 「2022年2月上旬の新刊(文庫)」をアップ 『三河雑兵心得(8) 小牧長久手仁義』|井原忠政|双葉文庫2022年2月1日から2月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年2月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、井原忠政さんの、戦国時代小説、『三河雑兵心得... 2022.01.30 ユーモア戦国文庫新刊情報武家注目痛快
ミステリー 第166回直木賞は、今村翔吾さんと米澤穂信さんのダブル受賞 1月19日(水)、第166回直木三十五賞(公益財団法人日本文学振興会主催)の選考会が開催され、今村翔吾さんの『塞王の楯(さいおうのたて)』(集英社)と米澤穂信さんの『黒牢城(こくろうじょう)』(KADOKAWA)が受賞作に決まりました!今村... 2022.01.19 ミステリー作家単行本城戦国文学賞武家
人物 2021年【単行本】時代小説ベスト10を発表 「時代小説SHOW」による、2021年時代小説のベスト10【単行本部門】を発表しました。Amazonでの発売日もしくは奥付表記が2020年11月1日から2021年10月31日発行の時代小説作品で、単行本で刊行された作品を対象に選びました。1... 2022.01.13 人物単行本城女性平安戦国明治武家注目