オンデマンド本幕末の江戸情緒とトリックとプロットが楽しめる捕物小説 『宝引の辰 捕者帳 第四巻 織姫かえる』泡坂妻夫(あわさかつまお)さんの捕物小説、『宝引の辰 捕者帳(ほうびきのたつとりものちょう) 第四巻 織姫かえる』オンデマンド本を献本いただきました。神田千両町に住む、宝引の辰親分が事件の謎を解く、捕... 2020.05.23オンデマンド本市井人情幕末維新捕物
市井人情江戸時代、信仰を守り続けた隠れキリシタンたちの感動物語 『守教 上・下』帚木蓬生さんの長編歴史時代小説、『守教(しゅきょう) 上』・『守教 下』(新潮文庫)を入手しました。本書は、戦国時代から幕末までの三百年にわたり、筑後のとある村でキリスト教の信仰を守り続けた、キリシタンたちを描いた大河歴史小... 2020.05.21市井人情幕末維新戦国文庫江戸
ユーモア大名倒産を企む父と、経営再建を目指す子、対決の行方は? 『大名倒産 上・下』浅田次郎さんの長編時代小説、『大名倒産 上』、『大名倒産 下』(文藝春秋)(文藝春秋)を紹介します。本書は、財政破綻した前途多難な大名家を継いだ若殿の奮闘を描く、涙と笑いのエンターテインメント時代小説です。隠居の父が企む... 2020.05.16ユーモア単行本幕末維新武家経済
ミステリー明治前夜、加賀藩独立の噂に、西郷、桂が託した剣客とは 『明治零年 サムライたちの天命』加納則章(かのうのりあき)さんの長編歴史時代小説、『明治零年 サムライたちの天命』(エイチアンドアイ)を献本いただきました。本書は、明治維新の裏で行われた出来事を描き、武士の大義と存在とは何かに迫った歴史時代... 2020.05.15ミステリー剣豪単行本幕末維新
人物2021年大河ドラマ「青天を衝け」の主人公渋沢栄一の青春 歴史家の安藤優一郎さんの歴史読み物、『幕末の志士 渋沢栄一』(MdN新書)を献本いただきました。2020年4月6日、インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手掛ける、株式会社エムディエヌコーポレーションが、ワンテーマを深く掘り下げる... 2020.04.12人物幕末維新新書歴史読み物