ブックガイド 室町繚乱 義満と世阿弥と吉野の姫君 南朝の姫宮、父帝への想いを胸に京で大冒険集英社文庫から刊行された、阿部暁子(あべあきこ)さんの文庫書き下ろし時代小説、『室町繚乱 義満と世阿弥と吉野の姫君』を紹介します。著者の阿部さんは、「鎌倉香房メモリーズ」など青春ものやライトノベル作品... 2019.01.02 ブックガイド時代小説
ブックガイド 師弟 新・軍鶏侍 五年の歳月が経過し、「軍鶏侍」のシーズン2の始まり祥伝社文庫から刊行された、野口卓(のぐちたく)さんの文庫書き下ろし時代小説、『師弟 新・軍鶏侍』を紹介します。七年の歳月が過ぎ、齢五十四となった園瀬藩の道場主岩倉源太夫。だれにも避けることの... 2018.08.20 ブックガイド時代小説
ブックガイド 巡る桜 上絵師 律の似面絵帖 まだるっこいがひたむきな、恋と仕事から目が離せない光文社文庫から刊行された、知野みさき(ちのみさき)さんの文庫書き下ろし時代小説、『巡る桜 上絵師 律の似面絵帖』を紹介します。本書は、着物に絵付けをする上絵師(うわえし)として独り立ちを目指... 2020.11.14 ブックガイド時代小説
ブックガイド 政宗の遺言 最期に立ち会った者だけが気付いた、政宗の秘密とは?出版社エイチアンドアイから刊行された、岩井三四二(いわいみよじ)さんの長編歴史小説、『政宗の遺言』を紹介します。類まれな智略・謀略・軍略で、豊臣秀吉・徳川家康の両巨頭に抗い続け、懸命に生き延... 2018.08.12 ブックガイド時代小説
ブックガイド 長谷川平蔵人足寄場 平之助事件帖3 死守 鬼平の作った寄場を潰そうとする、奴らを許すな千野隆司(ちのたかし)さんの文庫書き下ろし時代小説、『長谷川平蔵人足寄場 平之助事件帖3 死守』が小学館文庫を紹介します。 無宿人たちが店を襲い狼藉を働くという騒ぎが続き、人足寄場を出た戸佐造と又... 2018.08.07 ブックガイド時代小説