2023年時代小説SHOWベスト10、発表!

眼鏡屋直次郎

アドセンス広告、アフィリエイトを利用しています。
スポンサーリンク

眼鏡屋直次郎眼鏡屋直次郎
(めがねやなおじろう)
ねじめ正一
(ねじめしょういち)
[ユーモア]
★★★★☆☆

ねじめさんというと、高円寺を舞台にしたユーモア小説の作家で、時代小説とは縁がないと思っていた。しかし、そのねじめ氏が書かれた初の長編時代小説が本書だ。読んでみて納得できた、まさしく作者の個性が発揮された作品に仕上がっている。

日本橋の眼鏡屋(大店である)のひとり息子・直次郎が、いかにも江戸っ子然としていていい。江戸っ子の美点と欠点を体現するキャラクターで、痛快感とユーモアを作品にもたらしている。

かんざし眼鏡をはじめ、江戸時代の眼鏡の事情が描かれていて面白かった。また、背景にシーボルト事件が扱われているのも興味深かった。

表紙の高橋常政さんのイラストとみるきぃ・いそべさんのデザインがなかなか新鮮。

物語●眼鏡屋浜田屋のひとり息子・直次郎は、祖父・善兵衛の命で、長崎のシーボルト先生のもとで蘭学の勉強に行き、鳴滝塾で落ちこぼれて江戸に帰って来た。以来、怠けグセがつき、善兵衛の愚痴を繰り返し聞かされるようになった。その浜田屋に『南総里見八犬傳』の曲亭馬琴がやって来た。鳴滝塾で勉強した眼鏡屋に眼鏡を見立ててもらいに来たのだった…。

目次■第一話 薄雲太夫/第二話 長崎屋/第三話 かんざし眼鏡/第四話 白皙/第五話 嵐の前/第六話 別れの空/第七話 戻り恋/第八話 海の遠眼鏡/第九話 旅の途中に/第十話 大井川雨情/第十一話 火事場の花嫁/第十二話 三太の母/第十三話 善兵衛の死

カバー画:高橋常政
装幀:みるきぃ・いそべ
時代:文政九年
場所:日本橋、吉原、本石町、黒門町、神田同朋町、長崎ほか
(集英社・1,800円・99/03/30第1刷・405P)
購入日:99/03/27
読破日:99/04/11

Amazon.co.jpで購入 [文庫あり]