2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

女性

女性

美味しい料理とともに描く、江戸版「赤毛のアン」第2作

『あんの青春 春を待つころ お勝手のあん(二)』柴田よしきさんの長編時代小説、『あんの青春 春を待つころ お勝手のあん(二)』(時代小説文庫・ハルキ文庫)を入手しました。著者の時代小説デビュー作『お勝手のあん』は、品川宿の老舗宿屋で働く、女...
女性

妻として、嫁として、職人として、律の新しい生活が眩しい

『駆ける百合 上絵師 律の似面絵帖』知野みさきさんの文庫書き下ろし時代小説、『駆ける百合 上絵師 律の似面絵帖』(光文社文庫)を入手しました。反物に絵を描いたり、紋を入れたり、染め物の上に絵を描く職人、上絵師(うわえし)として、ひたむきに生...
女性

岡っ引きと下っ引きをつとめる、娘二人の大江戸バディ捕物帖

『寄り添い花火 薫と芽衣の事件帖』倉本由布(くらもとゆう)さんの文庫書き下ろし時代小説、『寄り添い花火 薫と芽衣の事件帖』(ハヤカワ時代ミステリ文庫)を献本いただきました。ライトノベルで活躍されてきた、著者は、2016年より時代小説『むすめ...
人物

戦国に名門足利家を守り、喜連川藩をつくった二人の姫の物語

『さくらと扇』神家正成(かみやまさなり)さんの長編小説、『さくらと扇』(徳間書店)を紹介します。本書は、新進気鋭の時代小説家たちが参画した歴史小説イノベーション「操觚の会(そうこのかい)」と、栃木県さくら市がコラボレーションして生まれた、歴...
ブックガイド

『文蔵 2020.6』の特集は、時代を映す「妊娠・出産」小説

『文蔵 2020.6』(PHP研究所・PHP文芸文庫)の特集は、新たな命が生まれるとき、物語も生まれる! 時代を映す「妊娠・出産」小説 です。特集では、書評家の吉田伸子さんが、人生の大きな転機である、「妊娠・出産」を取り上げ、「命とは何か」...