女性

人物

『日本奥地紀行』の女性作家による、日英文明衝突と冒険の旅

『イザベラ・バードと侍ボーイ』|植松三十里|集英社文庫ドジャースの大谷翔平選手の専属通訳をめぐるスキャンダルがニュースとなって、かつてこれほど「通訳」という職業が注目を集めたことはなかったかもしれません。植松三十里さんの『イザベラ・バードと...
中国

中国史最大の戦乱、安史の乱を終わらせようとした勇者たち

『火輪の翼』|千葉ともこ|文藝春秋最近、ニュースで戦争のことが報道されない日がなく、人の欲深さと愚かさに悲しくやるせない気持ちになります。一日も早く戦争が終わって平和な日々がきてほしいと願わずにいられません。戦争は始めるよりも終わらせること...
女性

『ごんげん長屋』に空き部屋が二つ。次に入る住人は?

『ごんげん長屋つれづれ帖(八) 初春の客』|金子成人|双葉文庫隣近所との日常的なやり取りがない都市生活では、江戸の長屋のような濃厚なコミュニケーションはなかなか体験できません。今、長屋小説が人気なのは、小説の中だけは、人との情に触れたくなる...
女性

「2024年3月中旬の新刊(文庫)」をアップ

『ごんげん長屋つれづれ帖(八) 初春の客』|金子成人|双葉文庫2024年3月11日から3月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2024年3月中旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回注目の作品は、金子成人(かねこなりと)さ...
人物

アイヌの文化に命を捧げた、知里幸恵の鮮烈な生涯

『ユーカラおとめ』|泉ゆたか|講談社泉ゆたかさんの最近の充実ぶりは目覚ましいものがあります。2023年7月から2024年2月までの間、現代ものを含めて8冊の小説(『幽霊長屋、お貸しします(一)』『幽霊長屋、お貸しします(二)』『おばちゃんに...