幕末維新「2020年11月下旬の新刊(文庫)」をアップ 『西郷の首』|伊東潤|角川文庫2020年11月21日から11月末日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年11月下旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、伊東潤さんの長編歴史小説、『西郷の首』(角川文庫)を取り上げてみ... 2020.11.25幕末維新文庫新刊情報武家
お気に入り心優しき巨躯の剣士「迷い熊」に、最後の試練が降りかかる 『長屋道場騒動記(八)迷い熊笑う』|芝村凉也|双葉文庫芝村凉也(しばむらりょうや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『長屋道場騒動記(八) 迷い熊笑う』(双葉文庫)を入手しました。“迷い熊”と呼ばれる、心優しき巨躯の剣士。神田弁慶橋の若き剣術道... 2020.11.25お気に入り剣豪市井人情文庫武家江戸痛快
人物独眼竜・伊達政宗をめぐる5人の女たちの生き様を描く短編集 『伊達女』|佐藤巖太郎|PHP研究所佐藤巖太郎(さとうがんたろう)さんの短編歴史小説集、『伊達女』(PHP研究所)をご恵贈いただきました。著者は、2017年、『会津執権の栄誉』で第157回直木賞候補となり注目の時代小説家です。福島県生まれと... 2020.11.25人物単行本女性戦国武家注目
人物第26回中山義秀文学賞は、木下昌輝さんの『まむし三代記』 11月8日(日)、第26回中山義秀文学賞(主催:中山義秀顕彰会、共催:白河市および中山義秀記念文学館)の公開選考会が新白信ビルイベントホール(白河市立石)で開催されました。受賞作品は、木下昌輝さんの『まむし三代記』に決定しました。受賞、おめ... 2020.11.09人物単行本戦国文学賞武家
人物明治維新の礎を作った、名君・鍋島直正の見事な生涯を描く 『かちがらす 幕末の肥前佐賀』植松三十里(うえまつみどり)さんの長編歴史小説、『かちがらす 幕末の肥前佐賀』(小学館文庫)をご恵贈いただきました。幕末の肥前佐賀藩の藩主鍋島直正(閑叟)は、十一代将軍家斉の娘・お盛を正室にし、薩摩藩の島津斉彬... 2020.11.08人物幕末維新武家