市井人情 大きなヤマ場を迎える「居眠り磐音」 最近、「時代小説SHOW」の読書録の更新ができずに、非常に心苦しく思っている。このブログを書くことに時間を取られていることが大きい。「ほぼ日刊時代小説」は、週に5日ほど書くことを目指してタイトルを付けている。また、時代小説の魅力を書き綴るこ... 市井人情痛快
剣豪 「居眠り磐音」シリーズ200万部突破 昨日(3月18日)の朝日新聞朝刊の全面広告で、佐伯泰英さんと俳優の児玉清さんの対談が載っていた。双葉文庫から出ている「居眠り磐音 江戸双紙」シリーズ(15作、4年間)が累計で200万部を突破した記念に実現したものである。児玉さんは、NHK衛... 2020.03.16 剣豪市井人情痛快
市井人情 『御宿かわせみ』明治編、今秋スタート 昨日(3月17日)の朝日新聞夕刊の文化芸能欄、『御宿かわせみ』がいよいよ明治編に突入することが大きく取り上げられていた。朝日新聞の編集委員の由里幸子さんの署名記事で、平岩さんの執筆動機や、挿絵や装画を担当している蓬田やすひろさんのコメントも... 2020.03.18 市井人情捕物明治
女性 江戸のキャリアウーマン 昨日は朝起きたときからノドが痛くておかしいと思っていたら、鼻水が出てきてぼーっとした感じになり、風邪を引いてしまったようだ。仕事から帰ると、本も読まずに風呂にも入らずに薬を飲んで早めに寝た。おかげで今日は少し楽になったようだ。ブログを再開し... 2020.06.26 女性市井人情江戸
市井人情 編集後記と深川へのあこがれ 経営コンサルタントの福永雅文さんのメールマガジン「ランチェスター戦略『弱者逆転の法則』」の本日発行の121号で、「時代小説SHOW」と『江戸時代小説はやわかり』についてご紹介いただいた。ビジネスパーソンなどを読者に34,908部も配信されて... 市井人情江戸