2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

人物

ドラマ

正月時代劇「ライジング若冲」と時代小説

2021年1月2日(土)夜7時20分より、NHK総合テレビで正月時代劇「ライジング若冲 天才かく覚醒せり」が放映されます。謎に包まれた、江戸時代の天才絵師・伊藤若冲の実像を、綿密な考証と大胆な仮説をもとにドラマ化したアートエンターテインメン...
ブックガイド

「2020年12月中旬の新刊(文庫)」をアップ

『殉教者』|加賀乙彦|講談社文庫2020年12月11日から12月20日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年12月中旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、加賀乙彦さんの長編歴史小説、『殉教者』(講談社文庫)を取り上...
人物

「2020年12月の新刊(単行本)」をアップ

『北条五代 (上)(下)』|火坂雅志、伊東潤|朝日新聞出版2020年12月1日から12月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年12月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、朝日新聞出版から刊...
人物

開国を実現させた、異能の伊豆韮山代官、江川太郎左衛門英龍

『英龍伝』|佐々木譲|毎日文庫佐々木譲(ささきじょう)さんの長編歴史時代小説、『英龍伝(えいりゅうでん)』(毎日文庫)を入手しました。韮山反射炉が世界遺産に選出される前に、伊豆韮山にある、江川邸を訪れて以来、江川太郎左衛門英龍は、幕末で気に...
クラシック

世田谷文学館で「没後10年井上ひさし展」を見る

本日(11/25)、新型コロナウイルスの感染者の拡大を受けて、東京都知事から不要不急の外出は控えてという声明が出されました。このタイミングでイベントの記事を掲載にすることにいささか違和感がありますが、学生時代から敬愛する、偉大な作家の足跡に...