人物

中国史

決定! 第11回日本歴史時代作家協会賞各賞発表

「日本歴史時代作家協会賞」の選考会が2022年8月6日(土)に、東京四谷の会議室で開催され、各賞が決定し、8月9日(月)、第10回歴史時代作家協会賞のブログにて発表されました。受賞された皆さん、おめでとうございます!候補になられた皆さん、賞...
人物

第11回日本歴史時代作家協会賞★作品賞候補作

戦国小説の名手二人が新境地で、一騎打ち第11回日本歴史時代作家協会賞の「作品賞」の候補作2作品を紹介します。対象となるのは、2021年6月から2022年5月刊行までの刊行作品となります。候補に挙がったのは、以下の2作品です。矢野隆(やのたか...
中国史

第11回日本歴史時代作家協会賞◆新人賞候補作品の紹介

旬で面白い、可能性を秘めた新人作家の競演第11回日本歴史時代作家協会賞の「新人賞」の候補作4作品を紹介します。対象となるのは、デビューから3年以内の作家で、2021年6月から2022年5月刊行までの四六判作品になります。単行本作品の新人賞で...
人物

龍馬の理想を胸に、欧米列強と闘った外交官・陸奥宗光を描く

『暁天の星』|葉室麟|PHP文芸文庫葉室麟の歴史小説、『暁天の星』(PHP文芸文庫)を紹介します。葉室麟さんは、2017年12月に逝去するまでの13年間に、多くの著作物とともに、歴史時代小説にとても大きな足跡を残されました。本書は、幕末に坂...
人物

家康の知恵袋で、徳川幕府の繁栄の礎を築いた怪僧天海を描く

『天海』|三田誠広|作品社三田誠広(みたまさひろ)さんの歴史時代小説、『天海』(作品社)を紹介します。2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』は、松本潤さんが徳川家康を演じられます。ドラマで晩年の家康まで描かれるのかどうかわかりませんが...