人物 第12回「本屋が選ぶ時代小説大賞」の候補作5作品を発表 第12回「本屋が選ぶ時代小説大賞」の候補作5作品が発表になりました。2021年10月1日~2022年9月30日に発表された単行本の中から、文芸評論家の縄田一男さん、末國善己さん、大矢博子さんの3氏の推薦をもとに、候補作5作品が決定しました。... 2022.10.06 人物剣豪単行本幕末維新戦国文学賞武家江戸注目芸道蝦夷
ミステリー 家康は願人坊主だった!? 家康影武者説を描いた長編と短編 『異伝 徳川家康 三百年のベール』|南條範夫|学研M文庫2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の予習用に、最近、徳川家康の登場する歴史時代小説を読み始めています。そんな中で偶然見つけたのが、南條範夫さんの『異伝 徳川家康 三百年のベー... 2022.09.27 ミステリー人物伝奇戦国文庫武家気になる江戸
ブックガイド 『文蔵2022.10』特集は、いま読み始めたい文庫シリーズ小説 『文蔵2022.10』|PHP文芸文庫『文蔵2022.10』(PHP研究所・PHP文芸文庫)の特集は、警察小説、ミステリー、時代小説からファンタジーまで いま読み始めたい文庫シリーズ小説 です。インタビューは、「新宿警察署特殊事案対策課」シ... 2022.09.20 ブックガイド市井人情戦国文庫武家気になる江戸読書・本
人物 2023年大河ドラマ主人公、徳川家康を楽しむアンソロジー 『家康がゆく 歴史小説傑作選』|細谷正充編|PHP文芸文庫細谷正充編さんの編による歴史小説アンソロジー、『家康がゆく 歴史小説傑作選』(PHP文芸文庫)をご恵贈いただきました。2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」は、人質となった一人... 2022.09.17 人物戦国文庫武家江戸注目
古墳・飛鳥・奈良 仁徳天皇陵~堺市博物館~履中天皇陵、歴史の町・堺を旅する 35度の厳しい暑さが戻ってきた9月初めのある日、大阪府堺市にある、百舌鳥古墳群と堺市博物館を訪れました。百舌鳥古墳群は、日本最大の古墳、仁徳天皇陵古墳やその息子・履中天皇陵古墳など、1500年前の古墳の大きさを体感し、柄にもなく古代への思い... 2022.09.05 古墳・飛鳥・奈良戦国文庫気になる街道・旅資料館・美術館