戦国

人物

2022年時代小説ベスト10【単行本部門】を発表!

『幸村を討て』|今村翔吾|中央公論新社「時代小説SHOW」による、2022年時代小説ベスト10【単行本部門】を発表しました。Amazonでの発売日もしくは奥付表記が2021年11月1日から2022年10月31日発行の時代小説作品で、単行本作...
人物

川を愛し、家臣や敵までも友にした、快男児・長宗我部信親

『友よ』|赤神諒|PHP研究所赤神諒(あかがみりょう)さんの長編歴史小説、『友よ』(PHP研究所)を紹介します。川を前に陣取る若者たちの群像。(本を読み進めていくと、誰がどこに描かれていくかがわかります)ヤマモトマサアキさんの装画が物語の世...
人物

大坂の陣で家康を震撼させ、最も輝いた幸村と信之の真田愛

『幸村を討て』|今村翔吾|中央公論新社今村翔吾さんの長編歴史小説、『幸村を討て』(中央公論新社)を紹介します。2022年、著者は1月に『塞王の楯』で第166回直木賞を受賞すると、その後も、目覚ましい活躍をされました。直木賞の受賞後の会見で、...
人物

260余年の平和を築いた家康の外交戦略を描く歴史ロマン

『家康の海』|植松三十里|PHP研究所植松三十里(うえまつみどり)さんの長編歴史小説、『家康の海』(PHP研究所)を紹介します。2023年が幕を開け、1月8日からNHK大河ドラマ「どうする家康」の放送が始まります。昨年に続き、多くの徳川家康...
人物

小説現代2023年1・2月号は令和に蘇る「仕掛人・藤枝梅安」

『小説現代 2023年1・2月合併号』|講談社『小説現代 2023年1・2月合併号』(講談社)を入手しました。『小説現代 2023年1・2月合併号』の特集は、令和に蘇る「仕掛人・藤枝梅安」 です。池波正太郎さんの生誕100年と映画化決定を記...