時代

お悔やみ

『陰陽師』など時代小説の装画多数。画家村上豊さん、死去

市井人情

宵越しの銭を持たない――江戸の祭り、富くじ、色街、御開帳

『大江戸の娯楽裏事情 庶民も大奥も大興奮!』|安藤優一郎|朝日新書歴史家、安藤優一郎さんの歴史読み物、『大江戸の娯楽裏事情 庶民も大奥も大興奮!』(朝日新書)をご恵贈いただきました。『江戸の旅行の裏事情』など、江戸に関する歴史読み物を多数発...
単行本

第167回直木賞は、窪美澄さんの『夜に星を放つ』が受賞

第167回直木三十五賞(日本文学振興会主催)の選考委員会が2022年7月20日(水)に開催され、候補作5作品の中から窪美澄さんの『夜に星を放つ』が受賞作に決まりました。窪さんは、3回目のノミネートでの受賞です。受賞おめでとうございます!コロ...
女性

家族に不幸をもたらす呪いの壺。澪と高良の呪術ファンタジー

『京都くれなゐ荘奇譚(二) 春に呪えば恋は逝く』|白川紺子|PHP文芸文庫白川紺子(しらかわこうこ)さんの文庫書き下ろし現代幻想小説、『京都くれなゐ荘奇譚(二) 春に呪えば恋は逝く』(PHP文芸文庫)をご恵贈いただきました。本書は、『おまえ...
ユーモア

第一次上田合戦勃発。真田親子を前に、茂兵衛は死地に向かう

『三河雑兵心得(九) 上田合戦仁義』|井原忠政|双葉文庫井原忠政(いはらただまさ)さんの文庫書き下ろし戦国小説、『三河雑兵心得(九) 上田合戦仁義』(双葉文庫)を紹介します。東三河の百姓出身の若者茂兵衛が家康の家臣の足軽となって、戦を通じて...