文学賞

大正・昭和

川越宗一さん、『熱源』で第162回直木賞受賞

第162回直木三十五賞(日本文学振興会主催)の選考委員会が2020年1月15日(水)午後4時より築地・新喜楽で開催され、候補作5作品の中から川越宗一さんの『熱源』が受賞作に決まりました。『熱源』は、樺太を舞台に、明治から大正にかけて激動の時...
文学賞

『文蔵 2020.1・2』は、「異色の警察小説」の魅力を特集

『文蔵 2020.1・2』(PHP研究所・PHP文芸文庫)の特集は、刑事の性格や能力が特殊? 捜査一課以外のお仕事とは? 「異色の警察小説」の魅力に迫る です。特集に連動したブックガイドでは、フリーライターの友清哲さんが、「進化し続ける警察...
文学賞

『歴史探訪』×「ノベルアップ+」で「歴史・時代小説大賞」開催

新感覚歴史マガジン『歴史探訪』を発行する株式会社ホビージャパンは、同社で主催するWEB小説投稿サービス、「ノベルアップ+」(のべるあっぷ ぷらす)において、「第1回歴史・時代小説大賞」の募集ページを発表しました。ノベルアップ+は、2019年...
文学賞

大島真寿美さんの『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』が、第161回直木賞受賞

第161回直木三十五賞(日本文学振興会主催)の選考委員会が2019年7月17日(水)築地・新喜楽で開催され、6作品の候補作の中から大島真寿美さんの『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び(うず いもせやまおんなていきん たまむすび)』が受賞作に決まりま...
文学賞

第161回直木賞候補に、『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』、『落花』

6月17日(月)、第161回直木三十五賞(日本文学振興会主催)の候補作品6作品が発表されました。時代小説では、大島真寿美(おおしまますみ)さんの『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』(文藝春秋)と、澤田瞳子(さわだとうこ)さんの『落花』(中央公論新...