新刊情報 「2016年3月の新刊 上」をアップ 2016年3月1日から3月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2016年3月の新刊 上」を掲載しました。今回の注目しているのは、文春文庫の新刊です。あさのあつこさんの『もう一枝あれかし』が文庫で刊行されます。仇討に出た男... 2016.02.29 新刊情報時代小説
新刊情報 凄惨な事件、息子の無実を信じる母と女たち。松本清張賞作家の最新作 松本清張賞作家の山口恵以子(やまぐちえいこ)さんの最新時代小説『風待心中』(PHP研究所)が単行本で刊行されました。早くに夫を亡くし、仕立物で生計を立てるおせいの生き甲斐は、“鳶が鷹を生んだような”息子の真吉。将来を嘱望される蘭方医の卵で母... 2016.02.22 新刊情報時代小説
新刊情報 「2016年2月の新刊 下」をアップ 2016年2月21日から2月29日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2016年2月の新刊 下」を掲載しました。今回の注目しているのは、角川文庫の新刊です。千野隆司さんの好評シリーズの『入り婿侍商い帖 関宿御用達(3)』が刊行... 2016.02.20 新刊情報時代小説
新刊情報 使の者・猪三郎、鹿之丞、お蝶の三人組が活躍するシリーズ第二弾 誉田龍一(ほんだりゅういち)さんの『使の者の事件帖(二) 口に蜜あり腹に剣あり』が、双葉文庫より刊行されました。猪三郎、鹿之丞、お蝶の三人組・猪鹿蝶が事件を解決する痛快時代小説シリーズの第二弾です。江戸で大評判の、深川の菓子屋「唐松屋」で売... 2017.05.21 新刊情報時代小説
新刊情報 薬草園で働く女性の葛藤と成長を描く、「京都鷹ヶ峰御薬園日録」第二作 澤田瞳子(さわだとうこ)さんの『師走の扶持 京都鷹ヶ峰御薬園日録』(徳間書店)は、幕府直轄の京都鷹ヶ峰の薬草園で働く、一人の女性の葛藤と成長の日々を描く、連作時代小説シリーズの第二作です。村田涼平さんによる表紙装画では、薬研(やげん)で調薬... 2018.11.24 新刊情報時代小説