女性

仇討ち

刺客となった少女と人を斬れない旗本の次男坊、二人の必殺旅

『もゆる椿』|天羽恵|徳間書店天羽恵(あまうめぐみ)さんは、2022年に「日盛りの蝉」で第6回大藪春彦新人賞を受賞しました。受賞作「日盛りの蝉」は中編の時代小説です。女郎のおさきは、ある日、楼主に呼ばれ、見知らぬ若き侍・藤岡と仮初めの夫婦を...
ミステリー

「時代小説●2024年8月上旬の新刊情報(文庫)」をアップ

『写楽女』|森明日香|時代小説文庫2024年8月1日から8月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2024年8月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました。今回は、2022年、第14回角川春樹小説賞受賞作を受賞した、森明日香(もり...
単行本

東京新聞で、志川節子さんの『緋あざみ舞う』を紹介

『緋あざみ舞う』|志川節子|文藝春秋2024年7月20日(土)の東京新聞朝刊(中日新聞は7月21日)の読書面の「推し時代小説」のコーナーで、紹介させていただきました。「推し時代小説」は、旬のおすすめの歴史時代小説を紹介するコーナーです。今回...
お気に入り

殺人現場はウルトラセブンの処刑場。懐かしくも哀しい特撮愛

『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜7 哀愁のウルトラセブン』|鳴神響一|幻冬舎文庫子どものころに、『ウルトラセブン』が好きで毎週欠かさずに見ていた記憶がありましたが、そのストーリーをどこまで正確に理解していたのか、今から考えると実に怪しく...
ミステリー

船宿を営む美人姉妹、その正体は大江戸版キャッツ・アイ

『緋あざみ舞う』|志川節子|文藝春秋志川節子(しがわせつこ)さんの『緋あざみ舞う』(文藝春秋)は、船宿を営む美人姉妹が実は江戸を騒がす「怪盗緋薊」という痛快時代小説です。お店を営む美人三姉妹が実は盗賊だったという設定は、1981年より「少年...