人物七人の人気戦国武将たちの、爽快なる“初陣”を描く短編集 『武者始め』宮本昌孝さんの短編歴史時代小説集、『武者始め』(祥伝社文庫)を入手しました。本書は、信長、秀吉、家康に加えて、武田信玄、上杉謙信、北条早雲、真田幸村という、人気の戦国武将の武者始め、すわなち、“初陣”を描いた短編集です。一日に十... 2020.07.27人物戦国文庫武家青春
戦国「礼」を失った戦国の世に、「礼」の意を問う清張賞受賞作 『天地に燦たり』川越宗一さんの長編歴史時代小説、『天地に燦たり』(文春文庫)を紹介します。本書は、著者のデビュー作で、第25回松本清張賞受賞作品。2019年に刊行した、長編2作目の『熱源』で第162回直木賞を受賞されました。文庫版の解説では... 2020.07.26戦国文学賞文庫武家青春
文庫松平定信政権と訣別する、尾張徳川家一門の高岡藩の命運は? 『おれは一万石 訣別の旗幟』千野隆司さんの文庫書き下ろし時代小説、『おれは一万石 訣別の旗幟(けつべつのはた)』(双葉文庫)を入手しました。一石でも欠けたら、大名でなくなるギリギリ一万石。次々に迫りくる難題に立ち向かう、下総高岡藩井上家の小... 2020.07.25文庫武家江戸痛快
剣豪「情」の剣術者と「理」の知恵者、二人の徒目付が正義を貫く 『徒目付 情理の探索 純白の死』青木主水(あおきもんど)さんの長編歴史時代小説、『徒目付 情理の探索 純白の死』(小学館文庫)を入手しました。毎月、文庫書き下ろしの時代小説を刊行している、小学館時代小説文庫から、楽しみな作品が登場しました。... 2020.07.24剣豪捕物文庫武家江戸
人物松平元康19歳、出陣す。人間・家康を描く大河歴史小説始まる 『家康(一) 信長との同盟』安部龍太郎さんの長編歴史時代小説、『家康(一) 信長との同盟』(幻冬舎時代小説文庫)を入手しました。徳川家康を描く大河歴史小説の第1巻です。2020年7月より、毎月1巻ずつ6カ月連続で刊行される予定ということで、... 2020.07.21人物戦国文庫武家