武家

お気に入り

将軍暗殺計画を探る魚之進、大奥潜入で珍奇な料理に遭遇

『潜入 味見方同心(三) 五右衛門の鍋』|風野真知雄|講談社文庫風野真知雄さんの文庫書き下ろし時代小説、『潜入 味見方同心(三) 五右衛門の鍋』(講談社文庫)を紹介します。捜査中に不慮の死を遂げた兄の跡を継いで、江戸市中の食いものの動向を探...
市井人情

貧乏な町人の子から、算盤(さんばん)侍へ、成長する物語

『さんばん侍 利と仁』|杉山大二郎|小学館文庫杉山大二郎さんの文庫書き下ろし時代小説、『さんばん侍 利と仁』(小学館文庫)を入手しました。「さんりゅうしゅ、ですね」私事で恐縮ですが、二、三日前から右目が少し痛くて痒みがあり、「ものもらい」を...
人物

江戸の五人の大名にみる、隠居という名の「定年後」の実像

『お殿様の定年後』|安藤優一郎|日経プレミアシリーズ歴史家の安藤優一郎さんの歴史読み物、『お殿様の定年後』(日経プレミアシリーズ)をご恵贈いただきました。著者は、江戸時代の社会や経済、政治の仕組みを、最新の資料をもとに、現代人の視点でわかり...
南北朝・室町

「2021年3月の新刊(単行本)」をアップ

『千里をゆけ くじ引き将軍と隻腕女』|武川佑|文藝春秋2021年3月1日から3月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2021年3月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、文藝春秋から刊行される、武川...
人物

「利生」の国を成すために戦う後醍醐帝と正成、そして尊氏

『利生の人 尊氏と正成』|天津佳之|日本経済新聞出版天津佳之(あまつよしゆき)さんの長編歴史時代小説、『利生の人 尊氏と正成』(日本経済新聞出版)を入手しました。著者は、本作『利生の人 尊氏と正成』で、2020年に第12回日経小説大賞を受賞...