市井人情

ミステリー

「2023年2月上旬の新刊(文庫)」をアップ

『大角先生よろず覚え書き』|時武里帆|ハヤカワ文庫JA2023年2月1日から2月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2023年2月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、ハヤカワ文庫JAから刊行される、文庫書き下ろし時...
人物

幕末明治の激動の時代、歌舞伎界を支えた劇作家河竹黙阿弥

『元の黙阿弥』|奥山景布子|エイチアンドアイ奥山景布子(おくやまきょうこ)さんの長編歴史時代小説、『元の黙阿弥』(エイチアンドアイ)を紹介します。著者は、2007年に「平家蟹異聞」で第87回オール讀物新人賞を受賞し、2009年に受賞作を含む...
市井人情

将軍から鬼平、宮本武蔵、團十郎まで、江戸の給与明細を公開

『江戸の給与明細』|安藤優一郎監修|MdN新書歴史家の安藤優一郎さんの監修による歴史読み物、『江戸の給与明細』(MdN新書)を紹介します。江戸時代の一両は現在の貨幣価値として、いくらになるのでしょうか?実は一口で答えるのはとても難しいです。...
クラシック

時代小説を読む際に、傍に置きたいお役立ち用語辞典、復刊

『時代小説用語辞典』|歴史群像編集部編|ワン・パブリッシング歴史群像編集部編の、『時代小説用語辞典』(ワン・パブリッシング)を紹介します。時代小説に出てくる用語をテーマ、項目ごとに解説した『時代小説用語辞典』(2005年、学研プラス刊)が、...
お気に入り

千紘を嫉妬させる新キャラ登場。勇実と菊香の仲も急進展!?

『拙者、妹がおりまして(8)』|馳月基矢|双葉文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『拙者、妹がおりまして(8)』(双葉文庫)を紹介します。本所相生町で手習所を営む御家人白瀧勇実と妹千紘、白瀧家の屋敷の隣にある剣術道場...