2024年時代小説(単行本/文庫書き下ろし)ベスト10、発表!

市井人情

ニュース

『鯖猫長屋ふしぎ草紙』が「江戸ねこ茶屋」とコラボし、コンテスト

両国駅前に期間限定でできた長屋町で本物の猫と触れあえる江戸版ねこカフェ「江戸ねこ茶屋」と、長屋暮らしの俺様猫「サバ」が主役の人気時代小説『鯖猫長屋ふしぎ草紙』がコラボしました。2018年12月9日までTwitterで「お猫さま写真コンテスト...
市井人情

「おれは取次屋」。町の衆の揉め事を体を張って解決

岡本さとるさんの文庫書き下ろし時代小説シリーズの最新刊、『女敵討ち(めがたきうち) 取次屋栄三』(祥伝社文庫)を入手しました。市井人情時代小説「取次屋栄三」シリーズの第19巻です。主人公の栄三郎は、長年思いを通じ合っていた久栄を女房に迎え、...
市井人情

『江戸は浅草』をUP

知野みさき(ちのみさき)さんの文庫書き下ろし時代小説、『江戸は浅草』(講談社文庫)を、「時代小説SHOW」で紹介しました。本書の主人公の真一郎は、儲からぬ矢師(武具の矢や狩猟用、神事などの矢を作る職人)をやめて、あれこれ違う仕事に手を出して...
ミステリー

京娘と不思議な少年の数奇な縁を描く、『縁見屋の娘』の続編

三好昌子(みよしあきこ)さんの文庫書き下ろし時代小説、『京の縁結び 縁見屋(えんみや)と運命の子』(宝島社文庫)を入手しました。『このミステリーがすごい!』大賞の優秀賞を受賞した、『京の縁結び 縁見屋の娘』に続く、シリーズ第2作です。前作で...
市井人情

浅草の六軒長屋にやってきた若者と、次々に起きる騒動

知野みさき(ちのみさき)さんの文庫書き下ろし時代小説、『江戸は浅草』(講談社文庫)を入手しました。雷門で掏摸に遭い路頭に迷っていた真一郎は、六軒長屋の大家・久兵衛に用心棒兼遣い走りとして拾われる。向かいは真夜中に面を打つ謎の美女・多香、隣は...