人物 この世の全て知り尽くす、南方熊楠の数奇な運命を描く 『われは熊楠』|岩井圭也|文藝春秋6月13日(水)に、第171回直木賞候補作品が発表になりました。今回、歴史時代小説からは、岩井圭也さんの『われは熊楠』(文藝春秋)がノミネートされました。本書は、著者の初めての歴史小説です。博物学者で、生物... 2024.06.18 人物単行本大正・昭和明治注目直木三十五賞
人物 東京新聞で、今村翔吾さんの『海を破る者』を紹介 『海を破る者』|今村翔吾|文藝春秋2024年6月15日(土)の東京新聞朝刊(中日新聞は6月16日)の読書面の「推し時代小説」のコーナーで、おすすめの時代小説を紹介させていただきました。「推し時代小説」は、旬のおすすめの作品を紹介していくコー... 2024.07.21 人物単行本合戦、戦い東京新聞武家注目鎌倉
人物 第171回直木賞候補に、岩井圭也さんの『われは熊楠』含む5作 6月13日(水)、第171回直木三十五賞(公益財団法人日本文学振興会主催)の候補作品5作品がx(旧Twitter)で発表されました。歴史時代小説のカテゴリーに入れられる作品では、岩井圭也さんの『われは熊楠』(文藝春秋)が候補作に選ばれました... 2024.07.20 人物単行本明治注目直木三十五賞読書・本
人物 三人の王朝女性たちの恋と、紫式部の娘・賢子の波瀾の生涯 『紫式部の一人娘』|阿岐有任|文芸社文庫大河ドラマ「光る君へ」のおかげで、平安時代に興味を持った方から、おすすめの時代小説を紹介してほしいと言われることがあります。そんなときに、最近紹介しているのがこの本です。サイトで紹介するのがすっかり遅... 2024.06.09 人物女性平安恋愛文庫貴族
人物 なぜ人は争うのか? 元寇に立ち向かう、鎌倉御家人河野通有 『海を破る者』|今村翔吾|文藝春秋今村翔吾さんの『海を破る者』(文藝春秋)は、元寇をテーマにした歴史小説です。地理的に恵まれている島国ということもあって、日本はこれまで外国から侵攻された経験がほとんどありません。そんな中で日本史上最大の危機... 2025.01.04 人物単行本合戦、戦い武家注目海洋鎌倉