ミステリー 天正遣欧使節の冒険と、俵屋宗達とカラヴァッジョの奇跡 『風神雷神 Juppiter, Aeolus』上・下|原田マハ・著原田マハさんの長編小説、『風神雷神 Juppiter, Aeolus(ユピテル・アイオロス)』上・下(PHP研究所)を紹介します。本書は、生没年不詳で江戸初期に活躍し、琳派の... 2020.05.16 ミステリー戦国芸道西洋資料館・美術館青春
ミステリー 泉鏡花の「化鳥」創作秘話を描く、明治金沢ミステリ 石川県能美市在住の剣町柳一郎(つるぎまちりゅういちろう)さんから、『泉鏡花繚乱 化鳥外伝(けちょうがいでん)』(一起舎)を献本いただきました。剣町さんは、時代小説同人誌「櫻坂」を刊行されていて、『鞘師勘兵衛の義』でちよだ文学賞優秀賞、『かざ... 2020.01.12 ミステリー明治
ミステリー 法曹一家のご令嬢弁護士、初めての冤罪事件に萌える! 鳴神響一(なるかみきょういち)さんの文庫書き下ろし弁護士ミステリー、『令嬢弁護士桜子 チェリー・ラプソディー』(幻冬舎文庫)を献本いただきました。時代小説で幅広く活躍されている著者の現代ミステリー小説です。現代ミステリーでは、警察に所属する... 2019.12.05 ミステリー現代
ミステリー 読売記者さつきは、知らぬ間に幕府の権力争いの渦中に 篠綾子さんの文庫書き下ろし時代小説、『絵草紙屋万葉堂 堅香子の花』(小学館文庫)を入手しました。家業の絵草紙屋万葉堂を立て直すために、読売(瓦版)の記者を始めた万葉堂の娘さつきの仕事と恋を描くシリーズ第四作にして最終巻です。出生の秘密、盗賊... 2019.12.01 ミステリー女性市井人情江戸
ミステリー 俵屋宗達と天正遣欧使節団。アートをめぐる歴史冒険 原田マハさんの長編小説、『風神雷神 Juppiter, Aeolus』上・下(PHP研究所)を入手しました。ハードカバーの単行本の上下巻だったが、『文蔵 2019・12』の特集を読んで、琳派の祖と呼ばれる俵屋宗達の『風神雷神図屏風』を軸に繰... 2020.05.16 ミステリー戦国芸道西洋青春