幕末維新外国局に出仕した若者の成長を通して、幕末外交史を描く 木内昇(きうちのぼり)さんの幕末時代小説、『万波を翔る(ばんぱをかける)』(日本経済新聞出版社)を入手しました。本書は、これまでの幕末時代小説では好意的に描かれることが少ない、幕臣たちの外交の歴史をテーマにした長編小説です。開国から四年、幕... 2020.01.12幕末維新武家
人物「2020年1月の新刊 上」をアップ 2020年1月1日から1月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2020年1月の新刊 上」を掲載しました。早いもので今年も大晦日を迎え、明日からは新しい年2020年を迎えます。今回は、PHP文芸文庫から刊行される、秋山香乃... 2019.12.31人物幕末維新武家
剣豪幕末三舟――山岡鉄舟、勝海舟、高橋泥舟の青春時代活劇 仁木英之(にきひでゆき)さんの青春時代活劇、『幕末三舟青雲録 鉄舟の剣』(実業之日本社文庫)を入手しました。幕末三舟とは、号に「舟」の字を用いた三人の幕臣、すなわち、勝海舟、山岡鉄舟、高橋泥舟をいいます。勝海舟は時代劇や時代小説でお馴染みで... 2019.12.13剣豪幕末維新青春
城大火、暗殺、大奥騒動――江戸城が刻んだ激動の物語 文芸評論家の末國善己さんのセレクションによる時代小説アンソロジー、『動乱! 江戸城』(実業之日本社文庫)を入手しました。発行は2019年8月で、即位の礼で注目を集める江戸城周辺を舞台にした、歴史・時代小説の傑作選です。時代小説の目利きである... 2019.12.08城幕末維新武家江戸
女性夫を支え、家族を守る、勝海舟の妻おたみの奮闘記 植松三十里(うえまつみどり)さんの文庫書き下ろし時代小説、『おたみ海舟 恋仲』(小学館文庫)を紹介します。本書は、妻のおたみの視点から、勝海舟夫婦の波瀾万丈の生涯を描く、文庫書き下ろしシリーズの第1作。多くの歴史時代小説とは一味違う、偉人海... 2019.11.24女性幕末維新武家