人物第5回細谷正充賞発表!『高望の大刀』ほか5作品選ばれる 『高望の大刀』|夜弦雅也|日本経済新聞出版書評家で歴史時代小説やミステリーを専門とされている細谷正充さんが主催する、「第五回書評家・細谷正充賞」が、一般社団法人文人墨客のサイトで発表されました。過去4回の授賞作品にも刺激を受けることが多くて... 2022.10.04人物伝奇単行本平安文学賞文庫注目痛快西洋
人物日本初の鉄道敷設を夢見る男が、請け負った至難の工事とは 『我、鉄路を拓かん』|梶よう子|PHP研究所梶よう子さんの長編歴史小説、『我、鉄路を拓かん(われ、てつろをひらかん)』(PHP研究所)を紹介します。明治5年(1872)、新橋~横浜間を鉄道が開通しました。今年2022年は開業150周年の節目... 2022.10.04人物単行本幕末維新明治注目
人物「2022年10月の新刊(単行本)」をアップ 『葵のしずく』|奥山景布子|文藝春秋2022年10月1日から10月末日の間に、単行本(ソフトカバー含む)で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年10月の新刊(単行本)」を掲載しました。今月は、文藝春秋から刊行される、奥山景布子さんの... 2022.10.02人物単行本女性幕末維新新刊情報明治武家注目
女性「2022年10月上旬の新刊(文庫)」をアップ 『グッドバイ』|朝井まかて|朝日文庫2022年10月1日から10月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2022年10月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、朝日文庫から刊行される、朝井まかてさんの長編時代小説、『グッ... 2022.09.30女性幕末維新文庫新刊情報明治注目経済
単行本我が子を戦場に送り出す母と白虎隊の息子。幕末会津の物語 『鬼女』|鳴海風|早川書房鳴海風さんの長編歴史小説、『鬼女(おにおんな)』(早川書房)を紹介します。著者は、1991年に、天才和算家関孝和に師事し、円理を究めた高弟建部賢弘の生涯を描いた「円周率を計算した男」(同名で単行本・文庫化後に、二次... 2022.09.22単行本女性幕末維新武家注目