作家 第164回直木賞、西條奈加さんの『心(うら)淋し川』に決定 第164回直木三十五賞(日本文学振興会主催)の選考委員会が2021年1月20日(水)都内で開催され、候補作6作品の中から西條奈加さんの『心(うら)淋し川』が受賞作に決まりました。おめでとうございます!江戸時代を舞台にした、市井人情もの。ど真... 2021.07.14 作家単行本市井人情文学賞江戸注目
人物 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」始まる前に、読みたい歴史小説 『修羅の都』|伊東潤|文春文庫伊東潤さんの長編歴史小説、『修羅の都』(文春文庫)を入手しました。2021年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」が2月14日(日)からスタートします。が、その次2022年の「鎌倉殿の13人」のことが気になって仕方が... 2021.01.21 人物文庫武家注目鎌倉
ミステリー 刀嫌いの剣豪×刀剣蒐集の美女。名刀が騒ぐ、大正ノワール 『帝都の用心棒 血刀数珠丸』|馳月基矢|小学館時代小説文庫馳月基矢(はせつきもとや)さんの文庫書き下ろし時代小説、『帝都の用心棒 血刀数珠丸』(小学館時代小説文庫)を入手しました。著者は、2020年、デビュー作の『姉上は麗しの名医』で、第9... 2021.01.15 ミステリー剣豪大正・昭和文庫注目闇仕事
エッセイ 女心を知る人気作家が、世界の名作57冊をガイドするエッセイ 『名作なんか、こわくない』|柚木麻子|PHP文芸文庫柚木麻子(ゆずきあさこ)さんのエッセイ集、『名作なんか、こわくない』(PHP文芸文庫)をご恵贈いただきました。著者は、2008年に「フォーゲットミー、ノットブルー」で第88回オール讀物新人... 2021.01.14 エッセイブックガイド文庫注目読書・本
Kindle 江戸から津軽三厩まで、大身旗本と与力見習の奇妙な道中記 『流人道中記(上・下)』|浅田次郎|中央公論新社浅田次郎さんの長編歴史時代小説、『流人道中記(上・下)』(中央公論新社)を紹介します。本書は、ebook japanの電子書籍版『流人道中記(合本)』で読んでみました。Kindleでの電子書籍... 2021.01.13 Kindle単行本幕末維新武家注目街道・旅