2025年5月11日、東京ビッグサイトにて開催された「文学フリマ東京40」において、日本歴史時代作家協会のブース(南4ホール お-89・90)をお手伝いさせていただきました。
「時代小説SHOW」管理人の理流は、協会賞の選考委員も務めており、同協会の会員として事務局の活動を補佐しています。今回はボランティアとしてブース運営に参加しました。
ブースでは、協会の活動紹介や入会受付のほか、会員による著書の一部を販売いたしました。
その中で、私が2025年4月にKDP(Kindle Direct Publishing)で出版した『小説を書く人のChatGPT活用入門』も販売させていただきました。話題性の高いテーマのノウハウ本ということもあり、おかげさまで会場に持っていった21冊が完売となりました!
ご購入くださった皆さま、本当にありがとうございました。
この本が、皆さまの創作活動のお役に立てば幸いです。
今回は南展示棟の1Fと4Fの2会場に分かれ、出展ブースは3,000を超える大規模な開催となりました。個人的には各ブースを巡るのを楽しみにしていたのですが、ブースに常駐していたため、4Fの一部しか回ることができず、それが少し心残りです。
とはいえ、ブースを巡る楽しさもありますが、ブースに立ってお客さまと直接お話ししたり、本をご購入いただいたりすることが、何より楽しいと実感できた一日でもありました。
当日の収穫物
ケルンの会(と-21・22、23・24) | ![]() |
ケルンの会のオリジナルTシャツ、ブックカバー、『ケルン書店 vol.02』 |
操觚の会(き-57・58) | ![]() |
『クソ小説』、『人事部長は新入社員 桜木美咲は逃げません』(杉山大二郎・角川文庫) |
リトル ウエスト キャット(う-88) | ![]() |
『猫と華』(小島環・西山ガラシャ) |
わんにゃん堂(え-92) | 『こうしてぼくらはデビューした 小説新人賞七つの道』 | |
おとなりさん 暴走紅茶文庫(お-87) |
![]() |
『無機質の恋』 |
おとなりさん かる小屋(お-91・92) |
『あげぱんうぉーりあ』(小谷杏子) |