未分類

未分類

大河ドラマで話題! 静岡市へ家康に会いに行く

週末、2023年1月にグランドオープンしたばかりの静岡市歴史博物館や「どうする家康」の大河ドラマ館ができて、家康公一色に染まった静岡市に先週末に、静岡市行ってきました。エントランスには、「戦国時代末期の道と石垣」の遺構が、発掘現場そのままに...
未分類

「2023年3月上旬の新刊(文庫)」をアップ

『新・紫式部日記』|夏山かほる|PHP文芸文庫2023年3月1日から3月10日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2023年3月上旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、PHP文芸文庫から刊行される、夏山かほるさんの長編時代小...
未分類

『幸村を討て』に、時代小説SHOW「第1位」の帯が!

今村翔吾さんの昨年発売された単行本『幸村を討て』(中央公論新社)に、時代小説SHOWで「第1位」の文字が大きく入った帯がまかれることになりました。帯の裏サイド面にもページ掲載の書評の一部を掲載いただきました。2月以降の出荷分から順次、「第1...
未分類

「2023年1月下旬の新刊(文庫)」をアップ

『ほたる茶屋 千成屋お吟』|藤原緋沙子|角川文庫2023年1月21日から1月31日の間に、文庫で刊行される時代小説の新刊情報リスト「2023年1月下旬の新刊(文庫)」を掲載しました今回は、角川文庫から刊行される、文庫書き下ろし時代小説藤原緋...
未分類

2022年時代小説ベスト10【文庫書き下ろし】を発表!

『イクサガミ 天』|今村翔吾|講談社文庫「時代小説SHOW」による、2022年時代小説ベスト10【文庫書き下ろし部門】を発表しました。Amazonでの発売日もしくは奥付表記が2021年11月1日から2022年10月31日発行の時代小説作品(...